育児日記
DiaryINDEX|past|will
1日夜から5日未明まで盛岡・秋田に行っていました。 夫から聞かされたときは、大丈夫なの?って心配しましたが、運転は夫がするんだし、その夫が行きたいというのならいいかって感じで^^; 1日はみんな学校・保育園・仕事があり帰宅後長女と空手に行ってから・・・ 簡単な夕食を済ませた夫は仮眠zzz 私たちは車で眠れるので仮眠なしで、11時出発〜 まっいつも通り少し遅れたんですけどねーー;
普段は前の座席に長女が、後ろに私と次女のパターンなのですが、なぜだか私が助手席。狭くて疲れます。 旅の途中で次女が「ママと一緒がいいのよ〜」と泣いたので後ろに移って少し広々^^でしたが・・・
車は行きから混んでいました〜(当然) でもうたた寝したりしゃべったりしていたら朝が来て・・・でもまだ福島辺りだったかな?狭いので腰が痛いわ肩が凝るわでしんどいのなんの・・・ 大きな車はいいなぁって何度も思いました。けど買えるわけもないんですけどね〜 お昼前に盛岡に着いて、ぴょんぴょん舎という焼肉店で盛岡冷麺を食べました。 が〜銀座にお店があるらしく違うところに行けばよかった?なんて思ったり。 テラスで美味しくいただいたのでまぁよしとして、小岩井農場に出発〜 小岩井農場の小岩井は地名だと思っていたのですが、創設者の名前の頭文字を取ったと言うことで、へぇ〜(古)でした。 のんびりと牧場を歩き、イイ風に吹かれて幸せでした^^ その後、農園に入りアイスクリームを食べます(まぁ普通のお味^^;) 中に子供用のアスレチックがあり子ども達はそれに夢中。
そして、一日目に泊まるペンションに向かいました・・・
明日の朝に焼こうと仕込んでおいたパン。 朝起きると一個足りません。夫が遅く帰ってきて勝手に食べた模様ーー; ごはん用意しておいてって言うから、夫の食事はちゃんとトレーに乗せて用意したのに。 でも何で焼いたパンと焼いてないパンの区別が付かないんだろう・・・
ちなみに、長女を出産するときにまだ産まれないと思って、 ごはんを炊いて病院に行ったらそのまま入院→出産だったのですが、 ピンクのカビが生え出しても気が付かずに食べた夫です。 4日目ぐらいに思い出して、あのごはんどうした?と聞いたら食べてるよって・・・ もう初夏の陽気なのでそれは無理だと思いますって思ったっけ。
ただ、私の作った食事もどんなに美味しくなくても文句を言わないのでそれはそれでよかったかな?なんて思います^^;
長女に好きな人が出来たみたいです。 以前から居たようなのですが、小学校に行ってからは初。 で、私たちの時にも流行った、消しゴムに好きな人の名前を書いてそれが誰にもばれずに使い切ったら思いが成就する・・・だったかな? で、書いてるらしいんですよ名前を。 懐かしいなぁって思いつつも、「気持ちは伝えないと伝わらないよ」と超現実的なことを言ってみました。 まだ伝わらなくてもいいのかもしれないですけどね。
今日はなんでも小児癌のイベントでどこかを歩いてくると言って出掛けました。 そんなに歩きたいなら子ども達も連れて行ってくれって感じなんですけど、 小児癌だから行くんだと行ってしまいました。よくわかりませんが・・・ 仕方がないので、洗濯を2回してお昼ごはん。 お昼はおそばにしました。 少し肌寒いのですが、汁多目の温かいそばは子ども達が苦手。 なので、茹でたそばをそのままつけ汁に入れて。 もちろんつけ汁は少な目なんですけどね。子ども達は最近それがお気に入り。
食後は図書館&公園。 長女だけだと放牧できるのですが、次女もいるとついて回らなくてはならず大変。 一緒にローラー滑り台を滑ったら、お尻が痒いような痛いようなToT
んで、夕食も女3人^^ 夫は帰ってきたものの、酔っぱらって子ども達をお風呂も入れてくれませんでした。 なんだかなぁ〜 私が出掛けるときは夕食を作って行くのにな・・・
今日は永年勤めたお姉さまの送別会です。 子ども達は両親に任せて・・・と すると昼間に夫からメールがありました。
今日は検査が終わったら帰っていいって言うから、子ども達は任せてと・・・ 任せてって夫が食事を作ってくれるわけでもあるまいし、 学童にも連絡しちゃってるので、夕方実家に行って子ども達の面倒を見て下さいと返信。 本当は次女の保護者会に出て欲しかったんだけど却下されました。
送別会は美味しい鰻でした^^ あんまり飲み過ぎず、早々に終了♪ お疲れ様でした〜
今日も空手。雨なので家族4人車で行きました。 すると、白帯はうちだけ・・・ 確か黄帯のお友達も来るって以前は言ってたけど・・・来なかった。 あれれ??? なので、先生とマンツーマンーー; 申し訳ないです〜
もしかして、黄帯以下来なくてイイってメールあった? って思うような出来事でした。 夫はマンツーマンでよかったじゃんなんて言ってたけど、やっぱり申し訳ないーー;
のために、帰宅後あわてて食事をさせ空手に出発。 迎えは夫が間に合えば夫に、そうでなければ私が迎えに行く予定で。 ただ、学童の保護者会は、出なくてもよかったかも・・・って感じでした。 次女は知らない人には愛想が悪いので大人の多いところにはあんまり連れていきたくもないんですよね〜ーー; 次回からはいいかな? って思いました。
|