育児日記
DiaryINDEXpastwill


2009年07月04日(土) 夫誕生日 と お祭り&バザー

 本日夫は誕生日を迎えましたが、早いもので「四捨五入で半世紀」になりました。
で、たぶん人生半分かなぁって。本人が
夫の家系は長命なので、90歳ぐらいまで生きられると思っているようです。
いろいろ気をつけてストレスためずに長生きして下さい^^
眠れなくて降りていったら12時をまわっていたから、梅酒で乾杯しました♪
(私が飲みたかっただけです^^;)

で、保育園のお祭りと小学校のバザーへ
保育園は役員なので係があるのですが、以前長女の時にやった仕事より簡単でした。今年はバザーもないし・・・数年前から保育園主催なので楽チンです。
学校のバザーは見に行っただけ、何も買わずに帰ってきました。
子ども達はかき氷、大人は豚汁を食べて〜^^
うちがバザーに出したものは無かったので、すでに売れたんだなぁってほっとしました^^
 


2009年07月02日(木) ありがたい

 今日は空手に行ってきました。
で、先生(館長の奥様)が長女のことを心配してくれていました。

長女は自分をあんまり出さないタイプ。
おまけに空手は男の子が多いし、そして曜日を替えてしまったので、ホントに知らない子ばかりになってしまいました。
保育園時代のお友達も木曜日(時間が早い)は来ないし・・・

 「来たくないって言ってない?」と聞かれたので正直に答えました。
が、本人に説明をすると納得して「行く」と言っています。と伝えました。

 ちなみに学童の先生にも「Rちゃんは自分を出さないから」とご心配いただいております。

どうしたらいいのかな・・・自分に自信がないタイプなのでいろいろ経験させたいとは思っていて、なので空手もはじめさせたのですがまだまだなのです。
今は「ママはRが生まれてくれて本当によかったと思ってる」的なことを日々伝えて抱きしめてスキンシップ増量中^^
でもMが邪魔をしにきますーー; う〜ん・・・


2009年07月01日(水) 保護者会

 本日学童の保護者会。前回の感想として、行かなくてもいいのでは?と思ったので、
やめようかなぁって思いつつ、予備日まで用意されていたので行ってきました。
夫が早く帰宅してくれたので、夕食だけ用意して子ども達をお願いしました。
長女とはお風呂にまで入ってくれて大助かり^^
次女は相変わらず玄関で待っていましたーー;

 保護者会は夏休みの間の説明とスライドショー。
夏休みはイベントなども用意してくださり飽きさせないように配慮があり、
親がいてもこんなにはやってやれない、と感じるのでありがたいです。
あぁ4年生からどうしよう・・・と先の心配を思わずしてしまいます。
あとはお弁当を頑張って作らなくては・・・
夫と私の分のお弁当とはわけが違うので、材料の調達からして違うし。
私たちの場合は野菜多目で動物性のたんぱく質は少な目です。
甘い卵焼きやウインナーなんてめったに入りません。
普段作り慣れないお弁当でも、一ヶ月も作れば慣れるかなぁなんて思ったり。
まぁなんとかなるかなぁ〜^^;


2009年06月30日(火) 2cm

 最近、保育園で「Mちゃん(次女)大きくなったんじゃない?」って言われることが何度かあって、
そのたびに「え〜そうですかぁ?」と答えていた私。
だって、下の下のクラスに入っても遜色ないほど小さいのでーー;
でも、昨日保育園で身体測定があって測定表を持ち帰ってみると、
2cmも伸びていました。
1歳児クラスの時から見ても一ヶ月で2cm伸びたのは初めて^^
成長期に入ったかしら?となんだかうれしい。
うちは夫も私も平均的な身長なのでそれなりに伸びてくれるといいなと思っています。

 昨日、前日に書いた通り歩きで迎えに行ったらふたりともクレームでしたーー;
でもでも、ふたりともたくさん歩いて大きくなってね〜


2009年06月29日(月) ウォーキング

 最近、中年太りな私。
胸の下からが太い・・・
なので、歩くことにしました。
と言ってもウォーキングに時間を設けることはできないので、通勤途中に。
とりあえず最寄り駅まで歩こうと思います。
歩いて20分ぐらい。いつもは自転車だったのですが。
もちろん保育園の迎えも歩いて行きます。
子どもたちからクレームがつくかもしれませんがーー;
健康的にもいいかと思うので。
日よけも万全に行って参ります^^

昨日は写真のプリントに某JR駅まで2往復しました^^


2009年06月28日(日) 結局

 子どもと夫は帰ってきませんでした。お泊まりです。
なんでも長女が気を使ってくれているらしく、ママがゆっくりできるから。とのことでした。
と言うわけで、撮り溜めているドラマを観て夜更かし。
今朝は冷蔵庫のそうじをしました^^
で、クローゼットの整理をしようと思ったら、クローゼットにカビが・・・
荷物詰め込みすぎなんですよねーー;
とりあえず、捨てるべく出して整理します。ふぅ

 昨晩は歯医者さんの後にお買い物をしようと商店街に行ったら、母とばったり。
で、南仏料理を食べに行きました^^美味しかった。
子どもがいては食べに行かれませんからね〜

でも、やっぱり寂しいかも・・・

あとで写真焼き増しに行かなくちゃ・・・あぁ雨が降ってきましたーー;


2009年06月27日(土) お休み^^

 今日は仕事が休み。
で、夫と子どもは夫の実家へ行きました。
夫に「私も行った方がいい?」と聞きましたが、「一日ゆっくりしていて下さい」と言われたので自宅におります。
6:00から歯医者さんに行かなくてはならないので、タイミングも合わないしね。と言うことで。
まぁゆっくりもさせてもらいましたが、まずは羽毛布団を干してしまいました。これで結構すっきり^^そして、普段の洗濯と洗濯物を畳んでしまう間では済ませました。
あとクローゼットの整理もしたいところだし、LDKのそうじもしなくてはだし・・・

本当は写真の現像に行きたいところですが(保育園の役員で写真を焼き増しする担当なんです)今日は歯医者さん以外は家にいて家のことをしようと思います。
歯医者さんに行くまであと2時間。何が出来るかな?


みほ |MAIL

My追加