育児日記
DiaryINDEXpastwill


2009年08月09日(日) お祭り

 近所の神社のお祭り。
長女は御神輿、次女は山車です。
予定では4時間でしたが結局5時間掛かって神社に到着。
子ども達も疲れたと思います。
長女は学校で半纏を借りてきたので、最後まで行って返さねばと思っていたので、
次女も頑張って歩かせました。
夫はあんまり外に出せる状態ではないので、交代もせず頑張りました^^
痩せたかな?と期待。
でも確実にシミのもともできているのでは?って感じ。
今日からパックに励みます〜


2009年08月08日(土) 夫 熱下がる

 新型インフルエンザの可能性もあると、タミフルを処方されて解熱剤も服用したので
熱は平熱以下に下がりました。
あとは安静にしていればいいかな・・・

それにしても今日は友達と飲むはずだったんです
この日を励みに仕事も家事もしてきたのに・・・
夫に「キャンセルしたから」と言うと「なんで?行ってくればいいじゃん。俺は大丈夫だから」と
俺は大丈夫でも子どもはどうするつもりなんでしょう?
相変わらず抜けさく君ですーー;

子どものことは万全に対策をしてきましたが、夫が熱を出すとは・・・
盲点でしたTT。。。


2009年08月07日(金) 夫 発熱

 未明に夫に起こされました。
「熱があるから氷枕作って欲しいんだけど」と
熱は39℃もあるので、氷枕を作ってからイオン飲料を買いに行き、
腰が痛いというのでマッサージをしてから「何かあったら声かけてね」と言い再度就寝、その頃3:30。
が、眠れないんですよね私、一度起きると。
明け方までうとうとして、仕事に行きました。

 今日は本社勤務なので早く帰れるはずが、同僚がお休みのため電話番で5時までーー;
急いで帰宅し夫に食事を作り、長女を学童へ迎えに行きました。
で実家に預け、3週間ぶりの整骨院。相変わらずのゴッドハンドでございます^^
なかなか来られない理由に「子どもが ママ行かないで って言うんですよね」
って言ったら連れてきてもいいですよと言ってくださいましたが、私がイヤです。
だって、おしっことかうんちとかおっぱいとか言って女児なのにクレヨンしんちゃん並なので・・・
私が二度と行かれなくなりますから。
で、帰宅する頃にはゲリラ豪雨ーー;傘をお借りして実家へ直行!

今週は実家に世話になりっぱなし、来週からは頑張ります^^


2009年08月04日(火) 花火^^

 今日は家から一番近い花火大会。
朝は雨が降っていたので、大丈夫かな?なんて心配してました、晴れて開催^^

夫と帰り道で会ったので、今日はどうやって行く?と相談。
家から近いと言っても、歩くのはかなりの距離だし、いつもは自転車。
ただ、長女も重くなってきたので、今回は夫&長女でバイク。私と次女で自転車。
という計画でしたが、会場近くのスーパーが5時間駐車無料ということでスーパーに停めて行ってきました。
いつもは会場の打ち上げ場所よりかなり北に座って楽しむのですが、今回は打ち上げ場所の真ん前!首が疲れましたがとってもイイッ!みんなで楽しめました^^

私は花火を見ると、夏が終わったように感じて寂しくなるんです。
・・・夏はあまり好きではないのに・・・
今年はまだ折り返しかな?
まだ、プールに行ったりたくさん遊べたらいいなと思っています。


2009年08月03日(月) とりあえず水曜日まで

 今朝、今日は休ませるので保育園へ電話をするとつながりません。
みなさんの対応に追われているのでしょうか?で、ちょっと遅くなってしまったのですが、かけ直しました。
で、「今日は休ませます」と言ったら「じゃあ明日から登園ですね」と言われました。
でも、明日から登園すると、感染中のお友達からうつるかもしれないし・・・
とりあえず水曜日までお休みさせます。
木曜日からはまた考えます。と伝えてもらいました。
たぶん休ませることになるかなぁ・・・
感染拡大してもらってきて、長女にうつったら学童もお休みさせなくちゃならないし、
ならここで食い止めた方が・・・


2009年08月02日(日) 新型インフルエンザ

 次女が通う保育園でも、新型インフルエンザを発症した児童が確認されました。
A型インフルエンザを発症した児童が出ました。と張り紙があったのですが、
検査の結果新型だったそうです。
で、月曜日から登園をできれば自粛して欲しいと・・・
一週間自粛はきびしいねぇ〜なんてお友達ママともメールして。

 そんなこともあり、昨日から朝夕熱を測って下さい。と保育園から言われていたので測ってます。
で、昨日の夕方、ちょっと熱いなと思って測ると、38.2℃!!!!
救急の病院へ行き見ていただきましたが、インフルエンザの検査は今しても出ないことが多いけど・・・と言われたので、月曜に近くの小児科で検査してもらうことにしました。

明日は会社休みますーー;
明後日は行かなくちゃいけないんだけど、どうしようかな・・・
実家の両親も歳だしうつすと悪いので、できれば私が休みたいんですが、なかなかそうも行かず。

本人は熱はあるものの元気で、今はシンケンジャー見てます。

その後、熱が下がりました。
でも、次女はどっちにしろ明日はお休みですが・・・


2009年08月01日(土) 早起き次女と寝ぼすけ長女

 最近一度起きると眠れない、40歳母です。
で、次女は私が起きると、あまり時間が経たず起きてきます。
今日は早起きしてフレンチトースト&オレンジジュースで朝食をとり
DVDで「となりのトトロ」を鑑賞中です。

長女はまだまだ夢の中。
昨日は観劇会だったからか疲れた様子。
そろそろ起こすかな^^


みほ |MAIL

My追加