育児日記
DiaryINDEX|past|will
2009年12月06日(日) |
クリスマスプレゼント |
予防接種の帰りにトイザらスへ欲しい物調査^^ 長女は迷うものの比較的早く決まりましたが、次女はなかなか・・・ で、ぶらぶらして食事をして帰宅。 家で広告をチェックすると、広告が今日まで!!! 嫌がる夫にむりやり買いに行ってもらいましたm(--)m鬼嫁です^^
夫は昨日美容院でパーマ。 先日安いところでかけたら、即行で落ちましたーー; 昨日は水嶋ヒロの出来損ないになっていましたが、 今日は大泉洋になってましたーー; 私が「ウエットな感じで毛束感を出すといいんじゃないの?」言ってみましたが、 どうやるかはさっぱりわかりません^^;
練習を重ねて、昨日学芸会をしてきたようです。 先生に「声小さかったね」と言われたので、「今日は大きな声で」と言いましたが、今日の本番ではいかに・・・
3年生の次が1年生でした。 学年全体で1つの物語なので、ひとり何役だったりもして面白いんです。 長女の役はロボット。自分でやりたいと希望したそうです^^ 結果、まぁ声は聞こえたような聞こえないような・・・ そして、準備中舞台下の階段から落ちましたーー; 準備中は舞台が暗いのでよく見えないのに、お友達が長女の方に寄ってきたので落ちました。 幸い怪我もなく泣くこともなく続行。 ホッとしました^^ まぁ階段2段ぐらいなんで大丈夫なんですけど、ロボットの衣装が痛々しく凹んでました^^;
お疲れ様でした^^
最近は7時から入浴と言うことを決めて、早く済んだらテレビも有り。 と、言うことにしています。 昨日は観たいテレビがあったらしく、「早く食べてテレビを観よう」と言っていたのですが、当然次女も食事を済ませていないとテレビはつけさせません。 なのに長女はめずらしく食べ終わったのですが、次女はのろのろ・・・ 頭にきたんでしょうね、長女が次女に「早く食べなさいって言ってるでしょ」って怒るのですが、 それが私そっくり^^;笑っちゃいました。
聞いてないと思ったけど聞いてるんだねぇ〜ママそっくりね って言ったら長女も次女も笑ってました。 次女よ、きみは笑っている場合ではないんだけどね・・・
今年も残すところあと一ヶ月。 仕事のことも家庭のことも毎日追われるように忙しいですーー; のんびりゆったりしたいところですが、それもなかなか出来ず 最近は現実逃避気味に大好きなミルクティを朝一に飲み、会社にもポットに入れて持っていきます。 夜はさすがに糖分の摂り過ぎなので、自分で焙煎した(?)玄米ほうじ茶をいただきます。 玄米は我が家で食べている無農薬の玄米を自分で煎りました。 心も体も温まり、なんとか乗り切りたいと思います^^
・・・って今朝は数年ぶりに電車を乗り過ごし、気が付いたら東武動物公園でしたーー;
今日も長女を早く寝かせることができました。 平日はテレビなし、休日に観てください。と言うことにして観たい物は撮り溜めてあります。 19時から入浴をスタートさせれば何とかなります^^ 長女はひとりで眠れるようになったので、寝室に送って少し布団に入ってお話をします。 ふたりで話せるので私にとっても楽しいひととき^^ でも、昨日は私がいなくなったと気づいた次女が乱入ーー; なので、寝室より次女を連れて退散しました
本日もお隣埼玉県へ いいんですけど、帰りの電車が座れないんで疲れが倍増ですーー; で、肩に何かが乗っているように重いので整骨院へ行って来ました。 いつもは首肩なのですが、なぜか本日「久保田さん(仮名)は肩腰でいいですか?」と聞かれたので「はい」と答えそのまま・・・ 寒くなると腰が辛いのですが、先生には何も言ったことが無く・・・ 顔に書いてありましたか?やっぱり神様ですか?って思いながらマッサージを受けました。 肩より腰の方が楽になりました。 ただ、座骨神経痛気味なのでお尻のマッサージが超痛かった。 でも楽になり何よりでした^^
何でか朝3時に目が覚めます。 で、その後眠れませんーー; 会社でも大丈夫なんですけどさすがに夜は眠いですね。 でもせっかく起きたので、作りかけのコートをせっせと作ります。 まだまだなんですけど、来週中ぐらいには着たいんです^^; 長女は昨日は8時半、今日は9時過ぎに就寝。 8時半に寝かせようとしたら夫に「明日はお休みだからいいんじゃないの?」と・・・甘いっ!
|