育児日記
DiaryINDEX|past|will
2010年01月01日(金) |
明けましておめでとうございます2010 |
明けました。大掃除は終わりませんでした。 所詮一馬力では無理でした。 いつも、0.5馬力ぐらいですから・・・ 今年は仕舞う生活を心がけていきたいと思います。 私にディスプレイなぞ無理だと悟りました。
スッキリさせるため、必要な物しか買わず、物は極力増やしません。 洋服も必要最低限ですね。 トップスは結構あるので、当分ボトムスだけかな・・・
と言っても仕事です。一番忙しいかもしれませんーー; 明日は朝一に会社に入りたいので、子ども達と実家泊です。 食事だけ済ませて実家で入浴&就寝。
実家と言っても、私が嫁に行ってから建て替えており、 自分の部屋もなく・・・やっぱり自分の家の布団がいいなぁと思うのでした。 熟睡できないんですよ。ただでさえ歳のせいで眠りが浅いというのに 一時間置きぐらいに起きてましたーー;
また日曜日も泊まり、子ども達を翌日学童&保育園に送ってもらうんです。 次は熟睡できるといいな・・・^^
昔はワクワクしたんだけど、もうワクワクしませんね^^; 今日から夫の仕事が変わるのでバタバタでした。 夫は朝が早い仕事になったので子どもは私が送っていくことになり、夫と一緒に4時に起きてしまったら会社で眠いーー; 今後どうしたもんだか?と思っています。
で〜 仕事も終えて、クリスマスご飯の準備。 スーパーで買い込むも、すでにお正月準備で生クリームやチーズがありません! 結局近所の○イエーで購入しました。 仕事のあとだったので準備も適当。 夫も本日納車された仕事用の車が気になり、子どものおなかがすいているのに食事の時間になっても来ないので、「先食べるよ〜」と声かけて・・・ なんだかバタバタでした。
私にはサンタさんはこないのですが、壊れた炊飯器を買うことにしました^^ 仕事も頑張らねば^^
今日は空手の納会&5周年記念でした。 ホテルのビュッフェで・・・^^ 設立当時から撮り溜めてあった写真のスライドショーがあって、観たら温かい気持ちになりました。 館長と奥様の熱い気持ちがそこにあったからかなぁ・・・ たくさんの人の気持ちで成り立っているんだなぁって思ったのでした。
2時間半ほどでお開きになり、帰宅。 炊飯器と次女のプレゼントを買いに走りました。 炊飯器は欲しいものが在庫切れで、次女のプレゼントはアイロンビーズ。
毎年この日にクリスマス会を行っていましたが、お昼に食べた物が洋食だったので明日に持ち越しますーー;
夫の両親と妹家族と一緒に夫の父方の実家のお墓参りへ。 お墓参り=道の駅でお買い物の図式ができているので、今回も道の駅でお買い物^^ 楽しいっ! 美味しそうな野菜をたくさん買ってきました^^
3回目の審査がありました。 あんまり練習してこなかったようで、緊張してました。 ただ、本番一回ではなく全体を見て決めて下さるとのことなので、どうなることやら・・・ よく「最近Rはがんばっているね」と言われる長女ですが、 やっぱり声が小さかったり、ひとつひとつの型が丁寧じゃないなぁと感じたり・・・しています。 もちろん行く前に「えー今日空手行くの?」というのはお決まりになっていますしね^^;
|