育児日記
DiaryINDEX|past|will
月曜日、お休み。火曜日、早退。水曜日、お休み。 で、今日登園したら年長になってました。 毎年、担任の先生がどなたになるのか、楽しみで不安だったのですが、 今年はどうでもいいと言うか、これ以上悪いことはないだろうと思っていたので、 まったく気にしていなかったのですーー; (悪い先生ではないのですが、苦手なんです、正直) で、登園したら年少の時の先生が帰ってきてくれてました^^v
うれし〜^^♪
去年は大好きな先生が異動されてしまったので、落ち込んだ春でしたが、 今年はちょっと上向き^^ました。
保育園もあと一年。一年生に向けて頑張って欲しいものです。
次女が休んで、今日は実家のヘルプが無理なので次女とまったり。 熱も下がり元気と言えば元気^^ トトロがみたいと言うのでみせると、それを笑いながら観ていました。 食欲はあまり無いのですが、お昼過ぎにうどんを煮ると美味しかったのかたくさん食べてました。 明日は行けるかなぁ?
日曜日から昼間は熱が出ていましたが、熱も下がったし元気なので保育園へやったら 先生からお電話頂きましたーー; 嘔吐&発熱・・・ 仕事ですぐには帰れないので、実家にヘルプ! 実家で大人しくテレビを観ながら寝ていました。
病院へ連れて行くと、熱が続いているからと、レントゲンも受けましたが、 陰もなく薬だけ処方して頂き帰宅。 明日は実家に頼めないので、どうしてもしなくてはならない仕事だけ済ましてきました。
いやあ 太りました。まずいです。 なので痩せるというか、歩くことにしました。 家から駅まで歩けるといいのですが、なにせ朝も夜も時間がないのです。 だから会社最寄り駅から会社まで、歩いて15分ぐらいかな?毎日歩こうと思います。 で、1日目〜 帰り間際に、柏餅と草餅をいただいてしまいました^^ 柏餅は美味しくいただいて、草餅は夫のお土産にしました。 夕食はまぁたくさん食べてしまいました^^; 歩くだけでどれだけ痩せるかなぁ・・・ 春になって夏が来るので頑張ります。 背中と太股と二の腕と腰回りとお腹が気になります。 ってほとんどですねーー;
今日は長女のお友達のご家族数組とお花見の予定でしたが、 あまりの寒さに中止、残念です。
で、花粉の薬にやられて昼寝zzzしました。 寝ても寝ても寝たり無い。春のせいか薬のせいかとにかく眠いんですーー;
次女のお別れ遠足でしたが、残念ながら雨で園舎をぐるりと廻ってホールでお弁当だったそうです^^ ただ、「○○ちゃんと△○ちゃんと□△ちゃんと・・・一緒に食べたのよ〜」とお友達の名前をうれしそうにたくさん言ってました。 相変わらず、仲良しの○□ちゃんにはお世話を掛けたようで、お弁当箱をしまってくれたそうです^^;4月生の彼女はお姉さん的存在で、とても可愛がってくれます。 彼女のお陰で園の生活が充実していると言っても過言では無いはず^^ 感謝しております。が彼女のママ曰く「自分の事は後回しになっちゃうのよね」との事で、申し訳なさもいっぱいです。
お別れ遠足という名ですが、次女は年中なので来年度も在園します^^
それと、雨だったから写真撮影は無かったかなぁ? 今年度役員なので写真係も兼任しているのですが、夏の写真のデーターを2月の下旬にいただいたりとちょっとひどいんです。 忙しいのもわかるんですけどね・・・ おまけに写真の取り方があまりお上手ではない・・・いまどきのデジカメでどうしたらこんなにもブレるんですか?って感じーー; 連写もなさるし勝手に削除させてもらってますが、それでも売れ残りが多すぎです。 来年度もこの先生方だと、卒業アルバムが心配です。 うーんって感じ。卒対の写真係はしないことにします〜
本日、長女が一年生を終了しました。 通知票は3段階で、ABCとすると、Cは無い状態でした。 私的には成績より、一年間の皆勤賞のほうがうれしく、元気に通えたんだなぁって思いました。 それにしても図工のみオールA!誰に似たのでしょうか? ちょっと(結構?)不思議ちゃんなのですが、さらに良い方向に伸びていってもらえたらと 母はちょっぴり楽しみです^^
|