育児日記
DiaryINDEX|past|will
日曜日に行った病院は救急だったので、近所の病院で診ていただきました。 ここらへんには歩いて行ける小児科が3件ありますが、 私の性格の問題もあるのでしょうが、2件の先生とは相性が悪いーー;と言うか苦手。 なので、駅の近くの小児科へ行きました。 (ここは先生も看護士さんも優しく素敵です^^)
ちなみに本当に具合の悪いときは、五の橋キッズと言う小児科に行きます。 血液検査の結果がすぐ出るので、高熱の時などは点滴をすぐして下さるなどの対応で、子どもが楽そうなので。
結果、まだ登校は無理とのことで、尿検査をして結果を月曜日に聞きに行きつつ登校できるかどうか決めるとのことでした。 こんなにダラダラした生活で、持ち直せるのか?って感じです。
ちなみに、おたふく風邪(流行性耳下腺炎)は潜伏期間が2週間らしく、次女も潜伏期間中かもしれませんーー;
2010年11月11日(木) |
今日もよく働きました^^ |
今日は次女が遠足なのでお弁当を作りました。 前日にお友達と相談したらしく、希望(絶対?)メニューを書いて渡されました。 さんどいっち、ういんなあ、たまご、やさい、つくね、みかん。
・・・つ、つくね? つくねって家では作らないんですけど、焼鳥屋さんのメニューですかね? と言うことで、つくねなしのお弁当となりました。
で、集合時間も早く、急いで保育園へ向かいます^^;
そこからは日常。 電車を乗り継ぎ会社で働きます。 今日は黙々と働きました。黙々と働くのが好きなので疲れたけど幸せでした^^
帰宅したら食事作り。 なぜかワンタンが食べたかったので、ワンタンの皮を買いにスーパーへ寄りました。 ニラをたっぷり入れたら子どもに拒否されてしまって・・・ ネギにすればよかったかな?と反省。 が、長女は皮だけを食べたがるので、やめさせましたーー; それにしても食事時間が長すぎる。明日からは25分で終了にします。
左が落ち着いてきたと思ったおたふく。 なんだか右側も腫れてきましたーー; まぁ後日と言うことよりもいいと思ってはいますが、 学校はいつになったら行けるのかな?って感じです。 今は九九だからいいかなぁ〜なんて思ってはいるのですが、 たぶん8の段とか9の段に進んでいるはず。 塾でやっているので、ちょっと安心してます。
本人は毎日私の実家で、本を読みプリントをして昼寝をする毎日。 大丈夫か?これから!って感じ。 元々本は大好きだった(過去形)のですが、今回また復活した模様^^、図書館でまた借りてきた方がいいかな?
長女が昨日から喉が痛いって言っていたので、なんだろうと思っていたら 今朝、左の耳下腺が腫れていました。 急いで救急で診てもらうと「おたふく風邪かな〜」とのこと おたふく風邪は痛み止めの薬しかなく、後は安静にとのことでした。 熱が出ないタイプだったので、本を与えてしばし静養をさせます。 明日から実家預かり。一週間ぐらいらしいので今週は学校を休ませます。
授業参観のようなものなのですが、今週からはじまりまして 本日行って参りました。 次女を連れてなので、相変わらず思うようには見られず、どんな生活を送っているのか垣間見ることもできなかったので残念です。 「Mちゃんがまんできないのよ〜」と言って帰宅ーー; でもマクド○ルドが見えたとたんダッシュです。 ハッピーセットを持ち帰り、お昼ご飯としました。
午後、長女が帰宅すると、忘れ物をしたらしくまた学校へ戻し、 また帰宅すると、ジャンパーを忘れたと言うので、今回は一緒に。 すると、学校説明会を終えた保育園のママ達が立ち話をしているので、参加。 みんな来るといいのになぁ〜^^なんて思いながら。 学区外の男の子のお友達はとりあえず選択をして、倍率が出たら引っ込めるかどうか決めるそう。 女の子のお友達は、上の兄弟がその小学校に通っていて行くことが決定していたり、学区内の子が結構いるので、とりあえず抽選に参加するらしいです。 次女は長女が通っている学区内の小学校にそのまま行くつもりなので、学校説明会すら行かず・・・昼寝しておりました^^;
2010年11月02日(火) |
思うところあって・・・ |
まぁ大した悩みではないのですが、また睡眠が浅く すると食事が摂れません。 で、今朝は朝食抜きの、お昼はチーズトーストにみかん1個。 夜は自家製コロッケを2つ(かなり小さめ。通常の1個分弱) キュウリを少々、トマト一切れ。 他の家族はそれにカレーライスでしたが・・・
お風呂上がりに体重を測ると、案の定痩せてました。 まぁ食欲が復活すれば体重も自ずと戻るのですが・・・
あと、今日は次女の就学前検診へ行ってきました。 知らない大人の前では相変わらずモジモジしてます。 名前ぐらい言いなさいよ〜ってーー;
2010年10月31日(日) |
芋掘り中止でお買い物 |
芋掘りは中止にします。と、2日前ぐらいに電話がありました。 雨が止んだとしても畑がドロドロになってしまっているのだと思われます。 楽しみにしていましたが、仕方がないです。 それよりも畑に被害が及んでいないかが心配です。
昼食後にお買い物に出掛けました。 本当は次女の机を見に行く予定でしたが、とっても混んでいたのでまた次週。 で、夫にテレビを買いました。 リビングで勉強したりもするのに、夫がいればリビングのテレビはいつもONになっている我が家。 疲れてダラダラテレビを観たいのもわかるのですが、やっぱりだらしがない。 父を敬って欲しいとまでは思っていないのですが、少し威厳的なものが欲しいけど、あれじゃね・・・って感じなので、自室に。 安くなってるんで驚きました。エコポイントもあるし、ポイントも使えたしいいのではないでしょうか^^
|