2002年09月05日(木) |
何巻から笛を買っていないのだろう。 |
今日の消費(懐かしいなこれ) ○ミスフル5巻 ○ブリーチ4巻 ○サクラテツ2巻 ○カルチョ200210月号
作者公認の闇の帝王・筒良キュンですが…苦手なところが暗いところって、それでいいのか? と、思わないでもなかったですが…可愛いので良し。 まとめて読むと、キャプがなんか黒いなぁ…。野球ラブゆえの黒さ、つうか、真剣さだと信じていますが。 …最近キャプ受けにはまっております。 そしてやはり素敵石田ラブ。 次に描く漫画は多分ジャンプっぽいという藤崎。多分でいいよ〜。 読者の侵略あたりの話大好きなのよー。
先月号は手に入らなかったカルチョ2002 かなり本屋歩き回ったのにー!今月はちゃんと手に入ってよかったよ。 ピッポちゃんの腕の血管が〜!たまらん! 来年の2月16か3月23日にはイタリアにいたい…ああ、見たい。
笛はもう本当に買っていない…。 最後はいつだったか。
明日になんかならなきゃいいのに〜と歌ってしまいたい。 って、そんな歌は知りませんが。 車学だよ…たまに休むと行きたくなくなるね…。 あ〜行きたくね〜…。 馬鹿息子は今「左折やってます」と言うことなので、勝った!と思いながら行こう…。 じきに追いつき追い越されるだろうけどさ…。
寝ます…。
見てきました。ネタバレありです。
いろいろな人の感想を見てから行って来たんですが、思った以上に面白かった! 寧ろ「良いもん見たよ〜」と言う感じ。 ペコとスマイルのような関係が大好きなんです。 萌えましたよ。 そして、あたしはやはり涙腺がおかしいと思う。 前半のとある場面から延々泣きまくり。 「お帰り、ヒーロー」のところなんて、もう!
2人の関係が、上手く(かなり色んな意味で・笑)描けていたと思うし。 スマイルはペコが必ず戻ってくるのを信じて練習を続けていたんだろうなぁ、とか思うと、もう! 「卓球に一生をかけるつもりはない」とか言ってるくせに、ペコのことはちゃんと信じてるしさぁ! と、勝手に色々妄想想像してますよ。
|