これも日常。
あの人に会いたい、そんなことを言い訳に、辛い日常を遣り過ごす。

2002年10月21日(月) 本購入。

ここ何日か続けて本を購入。
ダレンの3巻も京極も呼んでいないのに…未読本がたまるよ。

○戦下のレシピ(すぐ見つかったよ!)
○下妻物語(やっと買えた…)
○陰陽師 鳳凰ノ巻(いつの間に出たんだ)
○雨柳堂夢咄(文庫4巻はまだか)
○風の吹く景色〜かいがらのまち〜(結局買ってしまった…)
○悪魔でおもちゃ(…だって…ねぇ?)

と、いつになったら読めるのやら、と思いながら。
そんな今日は延々語学。
明日授業だと言うのに一文字も訳していなかった自分。
というかまだ終わってない。
でももう眠いので明日にします、とか言いながらやらないんだろうな。



2002年10月20日(日) 打ち上げ(仮)。

でした。某ファミレスでご飯。
本格的な打ち上げは11月に入ってから…お金がないから。

忙しい二日間が過ぎて…。
次の水曜を乗り切れば、あとは楽になるー。
ソフィアも見れるし。何だか、大阪で新曲をやったとか。
早く見たくて仕方ないですよ。
何でだろう、ものすげえ疲れてて。なんでもいいから縋り付きたい気分。
そう言う事にソフィアを持ち出さないと、決めたのに。
駄目だな。つうか、他に何もないのよね。さみしー。

そんな今日はバイトでミス…。
「バイトに支障をきたすようなら、バイトをやめろ」と言われてしまった…。
最もなんだけどね。
「お前はもうここで何年働いてるんだ?」とか言われちゃったし。





2002年10月19日(土) 真剣に考えてるのにそれっぽくないのは何故。

昨夜は某友人と久々のお電話でした。
楽しかったね!とか、思ってるのがあたしだけだったらどうしよう(笑)。
近況報告してるだけなのに、あれだけ話が進むのは凄いなぁ。
最近どーよ?→ホモ→ジェンダー→ホモ、ホモ、ホモ…という。嘘です。
で、この日記の主旨(そんなんあったのか)である「自分のホモルーツ」を探ってみたんですよ。
分からないんですけど。
あたしはジェンダーから不自由な人間なんですよ。
多くの人は、ジェンダーなんて気にしないで生きているかもしれない。
分からないけど。
でも、あたしはジェンダーという何者かにぶつかってしまった。
「こんなもんがあるから、あたしは苦しいんじゃん!」ってそこまで分かっているくせに、ステレオタイプを捨てられない。
だから性質が悪いんだよね。
性同一性障害(大嫌いな言葉だ)の方たちが「女より女らしい」(逆も)ことが多いなぁ、と思ってんですけど。それって、憧れが強いからじゃないかな?
あたしも、それと一緒なんだと思う。
憧れてるんだよね。男の記号に。男らしい受けが好きだし。美少年よりオヤジ受けのが好きだし。
でも自分は女の記号を持ってるわけで。
だから、ホモがはけ口になってるのかも。ホモにはまっていなかったら、凄く悩んでいたかも。

と言う、仮説を立ててみた。自分でも何を言ってるのか良く分からん。

頭を使うと眠くなる…。
すぱさか見て寝ます。明日も忙しいのだ…。


 past  index  will


爾志 [MAIL]