久々にL'luviaのCDを引っ張り出してみました。 っていうか、今何も見ずにL'luviaと打てた自分に驚き。 そして歌詞を見ずに普通に歌える自分にも驚きです。覚えてるもんだなぁ。
L'luviaを聞いていたらなんだか創作意欲が湧いてきました。 たまには可愛いやつでも書いてみようかな、という心境。
そんな今日は某駅で憧れ(笑)の先生と遭遇。 一瞬目があって、笑って頂いたと思ったのはあたしの気の所為ですよね、やっぱり。 良いですよ、気の所為でも。 でも相変わらず鬱ですね。 昨日友人とデートしてたんですけど…もうし訳ないくらいの凹みようで。 悪いことしたなーと思いながらも「無理しなくてもいいと思うけど」という大変優しい言葉に甘えて、そのままでした。 でも、美味しいものを食べてちょっと復活(笑)。 そのあとはうちで編み物教室。 あたしも黒の毛糸を買って来たのでこれでマフラーでも編もうかと。
J2残留という言葉はあるのでしょうか。 駄目でしたね、アルビさん。 今年は無理だろう、と思っていたというか、あまりアルビに興味がないというか(笑)。 どうでも良いような、そんな感じです。 でもメル友が気にしていましたので、一応「来年こそは!」とか言ってみたけど(酷いな)。そんなもんです。
つうか、サンフレッチェ勝ってるしよ。 あたしはJ1残留の方が…。
そんな今日は、自分の言葉を扱う能力の低さに涙。 おかげで馬鹿息子にも悪いことしてしまったし。 そのお友達の名前は間違えるし。 最悪ですね…ごめんなさい。 笑うしかないです。人の名前くらい覚えよう、オレ。 日本語を扱う能力以前の問題。
余りにも鬱々としていたため、ついに馬鹿息子にまで慰められる始末。 あー、なんか腹立つ(笑) 大学3年間通って、初めてかも、こんなに鬱々してたのは。 平均睡眠時間も3時間くらいだったし…よく生きてたな…。
そんなときにメンズリブの本なんぞ読み始めたもんだから。 揺さぶられてる感じ。 そりゃあ、共感できない人もいましたがね。
今まで『それは駄目だろう』と思っていたけど全然実践できていなかったことを『別にいいじゃん』と言われた感じ。 なんて言えばいいのか。 今まで頑なに信じてきたことを否定されたわけじゃないけど、『こういう方法もあるでしょ?』って言われた感じです。 そればかりに拘らなくても、と。
意味分からんですよね。 でもそんな感じなのです。 でも晴れ晴れとはしません。
|