馬鹿息子が編み物を始めました。 「クリスマスに、彼女にプレゼントしたい!」ですって。 すみませんが。 思いっきり。
引きました。
いや、引くでしょ? ここまで乙女だとは…。まぁ、可愛いとは思いますけどね。
で、教えてあげてるわけですよ。 でもですね、クリスマスまでに絶対間に合わない方に賭けました。 「あたしがそんなこといつ教えたよ?」 ということを平気でやってのける。さすが。 ナギサさん頭が痛くなってきたよ。うーん。 「こんなんなった」と手渡されたものを見ても、何をどう編んだのかさっぱり。 もしかしたら、天才かもな。神業だよ。
2代目・ヒロセミツハル(だったっけ?)になってください。
『ハッシュ!』をやっとこ観ました。 あることから「橋口亮輔、ちょっといただけないかもー」と思っていたんですが、観たいものはやはり観たい。 ということで。
いきなり、知らない女に「父親になれる目をしてる」とか言われても困るよな…。 とか思いつつ。 家族、とは? 人との関係の在り方とは? 家族でも親子でも恋人でも、それぞれイメージというものがありますよね。 あたしはそのイメージがとても嫌。 そのイメージの所為で、人間関係面倒だし、窮屈になってる気がする。 で、『ハッシュ!』に戻りますが。 あたしは子どもを産みたい、と全く思っていない人間なので、朝子の気持ちは良く分からない。何で子どもなのか?とかね、思う。 でも、映画の最後で、大きい(笑)スポイトを取り出して、「一人っ子じゃ淋しいから勝裕と子どもを作ったら、次は直也と作る」と朝子が言うんですけど。 いいなぁ、って思いました。 『こどもは愛の結晶』とか言うのなら、その愛の形はどんな形でもいいじゃん。
そしてもう一本。 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』を観ました。 メル友が貸してくれたので。 主人公(?)骸骨のジャックに惚れましたよ。かっこ良い〜〜。素敵〜。
昨日は友人が泊まっていて日記を書けなかったよ。
そんな昨日は、某ファミレスに行ったら、何故かレアル×バルセロナ戦を放送していて、堪能してきました〜。 でも、さびおらちゃんが…試合終了間際の登場でね。 登場した時には恋する乙女のような心境でした。可愛い〜。 ちょっと不細工〜(笑)。そこが好きなんだけどね。 試合は途中中断したりとね…ふぃーご頑張れ〜。
そして、すげえ笑える(うちわ的に)HPを発見。 そこの管理人さんを生涯のライバルだと勝手に決めました。 絶対に負けん! 心意気だけは(笑)。
そんな今日は…とくになにも。 あ、効果測定受かったよ〜〜。 あまり寝ていなかったし、何の勉強もしていなかったので駄目だろ…と思ってしましたが。見事!
|