攻撃が始まってました…。
日本の首相が「危険な大量破壊兵器が危険な独裁者に…云々」と言っていたような気がしますが…。 ノーテンキ過ぎて、笑えました。 ここでいう、独裁者って、ブッシュのこと? まぁ、日本の首相もそんな皮肉を言えるようになったのね! とヤケになってみました。
戦後50年、アメリカと日本がバイラテラル(頭良い人っぽい!)な関係で成功したからって(っていうか、成功?)これからもうまくいくなんて、ちょっとお粗末過ぎません?
今回の攻撃で、難民60万人だって。 そんなに増やしてどーするの? 日本は旗を見せてる余裕があるなら、60万人受け入れてみたら? 世界中から尊敬されるわよ。 数人の難民さえ受け入れることも出来ないくせに、攻撃支持するとか言ってるんじゃねーよ。
してきました。 ゼミの先生に、ホモが好きです、と。
就活とか卒論とか人生とか(笑)相談に乗ってもらった挙句、お寿司ご馳走になってきました。 先生大好き!将来の夢は先生の愛人(笑)。
で、カムアウトしたので、卒論は本当にBLについてになりそうです。 っていうことは、多くの友人らにも、カミングアウトしないといけないってことですかね…。 あたしにそんな勇気…ないかも。 うーん。
いや、今まで自分を単純だと思ったことはあんまりないですが。 ブッシュさんのおかげで、今までにないくらい、アイデンティティが揺らいでます。 って言葉にすると、馬鹿みたいだね。
戦争ですよ。 こうなるって、心のどこかで世界中の人が分かっていたはずなのに、何も出来ない。 結局今の世界には、アメリカに勝てるものがひとつもないんですよ。 「アメリカをどうするか」それが大問題だって分かってるのに、どうしようも出来ない。何、この絶望。 あたしはブッシュを選んだ覚えはない(つうか世界中の殆どの人がそうでしょ)のに、何でブッシュの決定に左右されなきゃならんわけ? どこが民主主義? 民主主義はフランス革命の時から何も変わってないってことでしょ。 線引いた、その内側だけの、民主主義、人権。 グローバリゼーションなんて問題ばかりはらんでるってのに…。 分かってるのに、止められないって。
つうか、こんな事考えてる自分ももの凄く厭なの。 絶対に社会と隔絶できない自分を認識するのが嫌なのに、それに安心したりしてさ…。 大体アイデンティティなんて言葉があるから悪いのよ。
あー、たまにおかしくなるな、あたし。 プーを抱いて寝ます…。
|