これも日常。
あの人に会いたい、そんなことを言い訳に、辛い日常を遣り過ごす。

2003年10月02日(木) これは罰ゲームかしら?

ってことを、某古本屋でやってきた。恥ずかしかった。

もう、卒論がすすまなすぎて大変困っております。
どーしよう、これじゃあ今月末に泣いてること必至。来月末には先生に土下座…。
明日の語学の課題も何もしてないことも…困った。
ってか辞書学校だ。どうしようもなさ過ぎだ。
明日早めにいかんとだな。

そんな今日も、一応卒論を何とかするという目的で学校に行ったけど。
なんだろう…ボーっとしてメル友捕まえてくだらない話をして終わった。
「純粋の意味分かってる?」
と言われた…。五月蝿いよー(笑)。



2003年10月01日(水) 10月ですね。

昨日は友人の誕生日だったので一緒にお祝い。みんなで。
その友人が片思いしてる後輩をほぼ無理矢理連れてきたりで、かなり楽しかった♪
まぁ、ご飯を食べに行っただけなんですが。

その後は某ツタヤに行って、ウロウロ。
後輩が(友人が片思い中のとは別の)ジャガーの単行本を購入しててかなり悔しい。貸して貰わねば。
で、新聞を括る紐を買わなきゃなーと物色してたところ、その後輩がやってきたので「W君、どの紐がいい?」
と聞いたら
「先輩、エロ過ぎ……」と言われてしまった…って言うかさ。
あんたはこんなビニールの紐で縛られたいんか?!それでいいのか?
と思ったり思ったり。
もっとちゃんとした紐で縛ってあげるわ(はぁと)。
嘘ですが(笑)。
つか新聞括るだけなので…。あたしどういう人間に認識されてるのかなー。うら若き(笑)乙女に何てこというのかしらー。

そして今日は萬斎見てホクホク。色っぽ過ぎー。エロすぎー。
早く2が見たい。



2003年09月29日(月) 引き続き…

ピンチです。
明日のゼミはサボろうかしらん?

つかね、真面目にやろうと思って学校に行ったのが間違いだった。
某委員会で一時間以上拘束されるし。
委員会から解放されて、真面目にやろうと思ったら、某後輩と遭遇したので無駄話。
気がつけばバイトに行かねばの時間になり…あぁ、素敵駄目人間。

しかし、笑った。
某後輩はSAYAKA(松田聖子の娘ね)がお気に入りらしく(可愛いか?)
「家に帰って冷蔵庫を開けて、SAYAKAがそこに入っていたらかなり幸せ」
と言っていた…。
冷蔵庫って…。大丈夫かな、とちょっと心配になりました。

帰り際、これからゼミだというメル友に遭遇したので
「ソフィアの大阪…行かない?」
と聞いたところ
「行くなら頑張って」
と振られた…。いいもーん、一人でいくもーんだ。
大体さーカウントダウンと元旦ライヴが大阪なの…遠いよ。
東京じゃ会場取れなかったのかしらん。

って、拗ねてる場合じゃないし…。


 past  index  will


爾志 [MAIL]