ヤフーの背景がピンクだ。しかも微妙なピンクだ。
さて、アパートに帰ってきて自分の部屋の汚さにビックリ。 シュワちゃんが当選してビックリ…ちょっとだけ。 田中真紀子が新潟5区から立候補してビックリ…しなくもない。どうせトップ当選だろ。
よし、明日バイトから帰ってきたら部屋の掃除をしよう。 と思ったが、友人と出掛けるんだった…忘れてた。 卒業式の衣装を選んできます。袴だ袴。楽しみ〜。はいからさんをやるのです。
さて、卒論やるか。
実家に帰ってきております。明日こっちで就活なので。 「あたしが就職できなかったらどうしよう…」と言う話もちらほら。 恐々と研究生の話を出してみたり…。
してたんですが。
弟の子どもが生まれ家中忙しい。あたしの話はほぼ無視…切ないねぇ。 まぁ仕方ないけどさー。 生まれたのは男の子だそうだ。ふーんって感じ。悪いが子どもは嫌いだし、弟も嫌いだ(笑)。姉の子どもなら可愛がれると思うけど。 まぁ、そんなことより自分のことでいっぱいいっぱいさ。
卒論も立ち行かなくなってきた。まずいね。 一ヵ月後には発表会があるのに…泣くかも。冗談じゃなく、うちの教授陣怖すぎ。 つうか、何が怖いって一生懸命「やおいとは…ボーイズラブとは……」とか説明してるだろう自分が一番怖いよ(笑)。
土曜日に帰ります。 セブンに本も届いてるし♪嬉しいんだが3000円の出費は痛いな。 で、帰ったら後輩捕まえて飲みの計画立てねば。 ふふふ、可愛い後輩がいるんだー、一人。頑張って仲良しにならねば(笑)。 とか言ってるから「浮気者」呼ばわりされるのね…博愛主義者なのよ!! あと、現在レビンに乗ってる憧れ(つうか生涯のライバル勝手に認定)のあの方が、マーチに乗るとか言う噂の真相を突き止めねば…(アホだな)。
悠々と買い物をしていたら、5限のゼミに遅れるところでした。 っていうか正確には遅れた…(笑)。ごめんなさい、先生。
某書店で『クィア ジャパン』を購入。卒論で使えそうな論文が載っていたので。 この論文は数ページだったので、雑誌一冊買うのはかなり抵抗が……泣く泣く購入を決意したというのに…! 先生が持ってた…1700円なり…。かなり凹んだ。ちょっと立ち直れそうもないです。もうすぐ3000円もする本も届くし…卒論書くってお金がかかる…なんで研究費として3000円しか使えないわけー?!ご立腹。 と今更言ってもね…あたしなんてかなり文献少ない方だし。
しかしねー卒論に向かい「やおいとは…云々」と書いてる自分が妙に笑える。何真剣にやってんだ、という。きっと恥ずかしいのよ…。 恥ずかしがることじゃないけどさー…。 某中島さんやら某榊原さんは良く書けたなーと思う…かなり突飛な結論ですがね、お二人とも。
ゼミ後に先生の研究室で相談という無駄話。 駄目学生でごめんなさい…一番手のかかる学生だろうな…。構ってくれないとやる気にならんし(笑)。一応面白いものが書けるように努力はいたします。
|