これも日常。
あの人に会いたい、そんなことを言い訳に、辛い日常を遣り過ごす。

2003年11月01日(土) ハロウィンは昨日。

11月になってしまいました…。早いなぁ。

ハロウィンは何故か大学でUNOをして、徹夜でカラオケ。朝の5時まで歌いつづける。疲れたー。
2時辺りのアニソンタイムが…壊れてました。
と、全くハロウィンらしいことはしなかったんですが…あぁ、コスプレしたかったなぁ。ジャックの。
あ、そうだ、いっこあった。
メル友が何故か忘れていったDARSを「欲しいなら、あげるよー」といわれたので、頂いた。
そのあと、「もしや、ハロウィンだったからチョコくれた?」とメィルしたところ「まぁ、悪戯されたくないから」と言われた…。
絶対、血管触ってやる、と決意を新たにしました(笑)。
新年の祈願は「メル友の血管を触れますように」に決定しました。
あたしの人生そんなんでいいのか…自問自答。答えは出ません(笑)。

因みにメル友の新年祈願は「血管を触られませんように」だそうだ。
アホだ…。

カラオケ後は友人一人を泊め、延々くだらない話をして気が付いたら寝てました。
起きたらもうお昼で、二時前にお昼ご飯を食べに出かけ、ウロウロして、ヤスにときめいて(笑)、カボチャプリンを食べました♪
明日はバイトだー。

二日間…卒論してないっス。



2003年10月30日(木) 朝起きて…

鏡を見ながら「なんか幼くなったなぁー」と思う。
ただでさえ、いまだに高校生に間違えられるのに…。
なので、久々にグラスコードをして大学へ。
「先生みたい」って言われた(笑)。

あの人が「お似合いですよ」と言ってくれたのが一番嬉しかった。


で、卒論がね〜色々やばいよ。
自分が書いてるのに、なんか納得いかない。
やおいを消費するのに「家父長制が…云々」なんて考えてるわけないのに、そんなことを書いてる。
困ったなぁ。
テーマがテーマだけに、しっかりとしたものを書きたいのです。
内容がしっかりしてないと、いろんな意味で馬鹿にされますので…。



2003年10月29日(水) 切った。

髪を。
で、今日一日限定で、ストレートに。アイロンで伸ばしてもらった。
つかね、変。かなり変。似合わねーと思った。

しかし、大学に赴いたら、思いのほか評判が良かったです。
某後輩には遠まわしだったが「可愛い」と言ってもらえたし(笑)。
↑ただの気の所為かもな。
明日からは目指せサファイア。り ぼ ん の 騎 士の。


 past  index  will


爾志 [MAIL]