明日ね…。 あたしは泣くかも知れません…泣かされる。 「苛められても、泣かないようにね」と先生に言われたし…。
明日は、某発表会…。 いやーーーーん(;A;)。 ドキドキ…普段緊張しないので、緊張する時に一気に来るのかしら? プレッシャーっていうか、自分の力以上のことができるわけないんだから、プレッシャー感じることもないんだけど。 ま、聞いてるのはほぼ身内だろうからいいような…いくないような。 あんまり、保守的な人には聞いて欲しくないなー……怒りそうだし。
あー緊張。
野 球 日 本 代 表はア テ ネ 五 輪出場を決めたようですね。 大学で和 田 君が投げてるのを少しだけ見た。相変わらず格好良いなぁ♪ ま、日本代表なんざ、これっぽっちも興味ないが、上キュン(笑)と二 岡が嬉しそうなのは、あたしも嬉しい。
先生が色々文献を紹介してくっるのはありがたいけど…読めません。 時間がない。 何であたしもっと本を読んでこなかったんだろう…。 何でもっと知識を身につけてこなかったんだろう。 知識が足りなーーーーい!!!
これからの課題だな。 どうやら、あたしは大学に残る気でいるようです(笑)。 だって先生が色々誘惑するしー(人のせいにしないこと)。 これからどうやって親を騙そうか…(笑)。 まぁ、素直にあたしの学問に対する情熱を訴えよう(嘘くさ)。
とかいって、どっかから内定でたらそっちに行くんだろうな、素直に。 ↑まだ就活するつもりなのか?(笑)
あと、いつかはバレると思っていたが…メル友に卒論のテーマがばれた。 友達やめられたらどーしよう…(笑)。
今日、10時に目覚ましかけたのに…止めて…気がついたら11時過ぎてた。 ホント最近起きれません。 木・金・土・日とちょっと早く起きねばなんだが…大丈夫かあたし?
そんな今日は。 メル友と壮大な(っていうか、アホな)将来設計をしてみたり。 ポスト冷戦について考えてみたり。 民族主義とナショナリズムを考えてみたり。 中国残留孤児を考えてみたり。 2000年の南北首脳会談を考えてみたり。 やはり最後は、ヤオイについて考えてみたり、と。 いっぱい頭を使いました。
あたしはきっと、学術的に価値のある論文はかけない。 っていうか、学士論文で価値あのる物なんてホント一握りだろーし。 だから、せめて「あ、これ、面白い事言ってるな」って言うものを書きたい。
まもなく提出ーーー。
|