いやーん、ソフィアトキメキでした♪ 『君の詩』を聞きながら、涙ぐんでしまった…アホだ。 早くライヴ行きたいなーー。 今回はもの凄い勢いで泣いてるだろーな…。色々あったーー。
明日は飲みなわけですが。 いやーちょっと行くのが面倒になりましたよ(苦笑)。 あんな楽しみだったのに、てか、かなり楽しみなんですけどね。 それよりもやることあるだろ、おまえ、みたいなね。 考えることあるだろ。
S先生が持ってきてくれた就職の話。 うだうだ悩んでもどーしようもないのでS先生に相談。 「モラトリアムを伸ばすのは悪くないよ」とのお言葉。ありがたい。 「もし、西さん(仮)が他にやりたいことあるなら、他の学生に話をまわすけど」と。 密かにO先生とも、相談してたらしいし。 どこに持っていくか。
自分がなにをしたいのか、真面目に考えた。 あたしには、人には恥ずかしくて言えないような目標がありまして。 そのために、自分はどうすべきか、考えた。
こんなチャンス滅多にない。 ないよーーー。 ないんだよねーーー。
実弟が殺される夢は度々見ていたが(笑)、今日は久々に自分が殺されそうになる夢を見た。 学校の廊下をボーっと歩いていたら、包丁もっている人に襲い掛かられ、ダッシュで逃げ、用務員室を発見して助けを呼ぼうと思ったけど、用務員室は真っ暗で誰もいなくて…その中に鍵をかけて、蹲っていたら、包丁持ってた人がドアをガンガン叩いてて…その音にビックリして目が覚めた。
起きて心臓がドキドキしてたのは久々だー。 っていうかあたしそんなに卒論に追われてるのかなーと思った。 最近ちゃんと眠れるようになったのはいいが、微妙な夢が多い気が。 まぁ、大抵の夢は起きると忘れるんだけどね。
そんな今日はフーコー読み始めたり、キース・ヴィンセントの言ってることが分からなかったり、ユニクロで無駄遣いしたりしてました。 飲みに行くお金がないよー。ないくせに、友人と中華食べてきちゃったよー。
用があったので久々に実家に電話。 ついでに就職の話をしたら「やりたいようにやれ」と父の言葉。 就職方向へなんか傾いてるーーー気がしなくもない。
なんとなく卒論の出口、って言うか結論が見えてきた今日この頃。 やはり、人は対話をする事でアイディアを獲得するのです。 先生とお話して(つか、卒論指導だ)いろいろ浮かんできました。
でもって、こんな忙しい時期にシリアス(?)な話が。 某先生が就職を斡旋してくれた。 先生曰く「零細企業のようだけど…」というような出版社なんですが。 ひとり社員をほしがってるという事。
すげえーーーー迷ってます。 少し前に、就職は諦めて大学に残ろうと決心したばかりでね。 まだまだ勉強したいという思いが強く、今書いてる卒論も大した出来にはならんだろうし、もっとちゃんとしたものを書きたい、と思うのです。 でも就職したからって勉強できなくなるわけではないし。
早めに返事が欲しいということで…あぁ、自分がどうしたいのか分からない。 情けない。 どっちにも行きたいよー。 どうしてあたしはひとりなんだろう…(笑)。
|