まれ日記

2025年08月27日(水) Summer's almost gone

タイトルとは違い、アホかっちゅうぐらい暑い日々が続いておりますね。8月も下旬となりました。ワタクシにとってはお盆までが夏なのです。それ以降はどれだけ暑かろうが、夏のいわばアンコール、みたいなものです。

去年、おととしと、お盆に仕事が休めない部署におり(というか役割として)、夏バテを感じながら仕事をしてましたが、今年は3.5日間ではありますが、ちょっと長めの休みをお盆時期にいただくことができました。

今年はちょっと重要なお盆だったので、仕事が休めて良かった。そして、いつもより少しだけ本家の親戚と賑やかに過ごしました。いやあ、やっぱりお盆って好きです。子どもの頃はあまり好きではなかったんだけど、トシをとるにつれて好きになりました。来年もお盆に休めるといいけどなあ。どうだろ。


あと、8月に入ってから、朝の情報番組「ZIP」で、吉本ばなな氏の「TSUGUMI」という小説を、夏の課題図書として激推ししていたので、興味わいて読んでみました。ある海辺の街の一夏の物語で、まあ青春小説ですかね。吉本ばなな氏の、若い女性がいろいろ小難しいこと考えようとしながらも途中でそれを放棄したかのように一気に脱力系になってしまう独特の表現にモヤモヤしながらも、読了することができました。

ストーリー自体はまぁ置いとくとして、ちょっと気になる箇所がありました。死を予感した「つぐみ」がベッド上で「私」に向かって言うセリフ。

「わかるだろう、人の生き死にっていうのはそんなもんじゃない。もう、やる気がないんだよ、全くないんだ。」

心底から生きる意欲がわかないと人は死に向かうのだ、と思わされたのでした。なんだか考えさせられたし、こわくなったのです。


とりとめもないまま、今日はここまで。再見。



2025年08月02日(土) 8月になりました

毎日、暑いですね。昨日あたりは少し涼しかったけど、今日は朝から台風一過で、アホみたいに暑くなりました。この土日で海などに遊びに行く予定だった人は、なんとか無事に出かけられたですかね。台風過ぎたばかりで波は高めでしょうし、こないだ津波もあったので、十分気をつけていただきたいですが。

わが家は、7月の20、21日でいつもの館山の海に泳ぎに行きました。ホントはそれどころじゃないっていう事情もあったのですが、固く目をつぶって行ってきました。娘も大きくなったので、海水浴は今回で最後かもしれません。でも、この毎年行っている海水浴場は、ワタクシが幼少の頃から慣れ親しんだところでありまして。自分に子どもがいたおかげで、懐かしい場所を訪れる機会がこんなにもあったのだろうなと、娘に感謝なのであります。

6月頃に日記に書いた、「幻想小説名作選」は7月31日に読了しました。最後の「ボール箱」もなかなかよかったなあ。

先週でちょっとひと区切りついたので、これからは少しでも夏を楽しみたいですね。結構バンド三昧の夏になりそうなのですが。

そうそう。9月になったらライブに出ます。今回もドラムサポートです。ライブ告知はしないと思いますが、気が向いたらしちゃうかも。お許しください。


ではみなさま、良い夏を。再見。



2025年07月19日(土) マネモノたち

少し前のことになってしまったけど、7月5日、日本が滅亡する?などと囁かれていた日に、マネモノのメンバーで集まって飲みました。池袋某所にて。

と言っても、アルコール飲んでたのはほぼ我輩一人だけで。まさやんは最初の一杯をビールでつきあってくれたけど、リーダーはここのところほぼノンアルだし、まさきくんは車だったし。我輩一人で酔っ払ってました。

それにしてもみんな大変だね。リーダーは配信が相変わらず忙しいみたいだし、まさきくんも事業が軌道に乗って忙しいみたいだし、まさやんもDTM?的なものが忙しいらしいし。おれもちょっと、今すぐではないけど、環境が変わりそうだし。

あの頃、あんなに毎週のようにスタジオ入って、みんなで練習していたのが今となってはウソみたいなんだけど、なんだろう。心地いい関係というのは、今も昔も変わらないんだよなー。

マネモノは、しばらく飲みサークルとしての活動がメインになりそうだけど笑、なくなってしまったわけではないし。こういう感じで今後も続けていけたらいいかな。

まぁ、おれはおれでドラム上達していけたらいいな。がんばりますよ。ぼちぼちと。

では今日はここまで。再見。



2025年07月04日(金) ここのところ

最近は、実家に一人でいることも多いのですが、母が前によくカラオケで歌っていたという『月がとっても青いから』をYoutubeで聴いたりしています。管原都々子さんがボーカルをされています。

もちろん古めかしいなという感じは否めないのですが、すごくキャッチーだなと思います。そのためなのか、一日中、このメロディが頭の中から離れてくれません。名曲って、やっぱりよくできているな、と。そんなことを気づかされたりして。

実家にいる時間はもちろん、ちょっと退屈ではあるのですが、イヤすぎてガマンできないってワケでもないので。そこはなんとかうまくやれている気がします。再見。




2025年06月10日(火) アラバマの歌

Well, show me the way
To the next whiskey bar
Oh, don't ask why
Oh, don't ask why
Show me the way
To the next whiskey bar
Oh, don't ask why
Oh, don't ask why
For if we don't find
The next whiskey bar
I tell you we must die
I tell you we must die
I tell you, I tell you
I tell you we must die

Oh, moon of Alabama
We now must say goodbye


 < 過去  INDEX  


mare

My追加