凪の日々
■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■
もくじ|前の日|次の日
赤ん坊が大分声を出すようになった。 ぼちぼち意志やら感情やらが育ってきてるらしく、暇でかまって欲しい時なんか声を出す。 「くぅん」といったような鼻にかかった甘えた声が多い。
それがまたか、かわいい…!と私が思ってしまう位(え?)可愛い。
思わず鼻の頭に浮いた汗ですべる黒ぶち眼鏡をずりあげながら「な、なにか欲しいものがあれば言ってごらん?おぢさんがなんでも買ってあげるよ。」と背広の胸ポケットに手を突っ込み財布を取り出したくなる。
あらぬ妄想にかられ、無言で赤ん坊を見つめていると「黙ってないで声をかけてあげなさいよ」と母に突っ込まれる。 あぁいかん。声をかけなきゃいけないのね。 親子のこみゅにけーしょんっつーのかすきんしっぷっていうかをやってそうやって親子関係を培っていかなきゃいけないのよね。
「おかーさーん」とこちらもまた甘えた声。 「おかーさんおなかいたいー」 「おかーさんみてみてー」 「おかーさん」
こちらの気を引こうと必死なアイ。 可哀想に。お母さんを赤ちゃんに取られたようなもんだものね。 でも仕方ないよ。あんたうざいもんマジで。 言葉の奥に子供の色んな感情が渦巻いていて、それを読み取り汲み取り接してやる余裕がこちらには今、無い。
アイは情緒不安定になっている。 キレる。泣く。体調を崩す。甘える。 どう接すればいいのやら。 幼児から私が嫌いな子供へと成長しつつあるアイ。 この赤ん坊のままだと育児も楽しいかもしれないのに。
*********
ホークス前半戦首位で折り返し。 凄い!ってか、後半いつもバテルんだもんなぁ。 これからが見物。今年は怪我も夏ばてもしないでよ城島〜。
オールスター戦に望むこと。 城島×松坂のバッテリー。無理かな。 和田君の色気を全国に知らしめる絶好のチャンス! エハラコーチ!和田君にも投げさせてよ?!
暁
|