凪の日々
■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■
もくじ|前の日|次の日
日本中が大荒れの天気のこの数日間。 久しぶりに頭痛で寝込んでいた。 体が軽い、なんて言ってた矢先。 我ながら片腹痛い。
寝込んでいるうちにアイの私立の試験と合格発表が終わった。 残念ながら全額免除の特待生にはなれなかったが 半額免除の方で合格。まぁ実力的にこんな感じだろうな、と。
滑り止めなので難関私立は受けなかったわけだけど 塾では結果を聞かれ、報告すると「あ、そうわかりました」とだけ 言われたそうだ。 「おめでとう」の一言はないわけね。 難関私立じゃないから塾の実績にも宣伝にもならないものね。 わかっているけどちょっと不快。 これでB校に合格したら「おめでとう」と言われて 難関公立の合格人数にカウントされ 新聞広告や塾の窓やらに数字が貼られるわけか。 そう思うとなんだか複雑。
学校の先生からは「おめでとう」といわれ がっしり握手もしてもらえたそうだ。 良かった。
アイは「公立は塾におめでとうっていってもらう」と めずらしく前向きで攻める姿勢。
…なのに、夕べも一時過ぎまでネット。 ついったーだかうぃきぺでぃあだかなんだか。 傍で夫が「それおもしろいよねー」とかなんとかそそのかしてるし。 見事に受験生の親って自覚皆無。
どうにかしてくれこの親子。 頭痛がして当然な気が…(嘆息)
暁
|