finders keepers!...らいち

 

 

あけおめ!(今更だ;) - 2005年01月06日(木)


ぼくらはいつも いしんでんしん
あとはわすれた なんとかほいほい 
byオレンジレンジ?


オカンの微妙な歌声で脳内でエンドレスリピートしていて
なんともいえない気分デース(爆)

オカンが朝ラジオで聞いて「なんか離れない」って、
ずっと口ずさんでるものだからそのまんま影響された悔しさったら。
CD貰ったんですけどまだ聴いてないのでオカン声で再生中・・・

どうせならちゃんとした曲で脳内リピートさせたかった(がくり)




今日から仕事でした。
ホントは昨日からだったんだけど、ちょっとした都合で今日からになったのだ。
嬉しいんだか悲しいんだか微妙です(^^;
休みが増えて嬉しいけど収入が減るのが悲しいところ

昨日までのお休み中は
親戚と会ったり高校時代の友達と会ったり携帯変えたり
CD借りたりMD整理したり久々に寝ないでゲームしたり、
連休らしいこと(一部謎)をしてました。

ゲーム久々!しかも古いのを引っ張り出してみたらハマった(笑)
「トルネコの大冒険2」です。
ダンジョンにもぐってアイテム集めしながら村を発展させるっていうゲーム。
単純だけど面白くてひたすら洞窟の深いところにもぐってました。
PSの起動画面すらなつかしかった〜。
そして社名&ロゴがまだエニックスのままで、こっちもなつかしかった。


携帯は3年ぶりに機種交換。
電池の減りが早くなってたし、接続部分にヒビ入ってたしで
交換しようしようと思ってたところに割引のチケットを兼ねた案内が届いたので
いい機会だってことで交換。
今まで「これ!」って機種&デザインのがなかったから見送ってたんだけど、今回は違います。
auWINのオレンジの携帯♪一目ぼれしてGETvv
着うた対応っていうのも個人的にポイント高しv
ムービー写メールもついてるけど・・・使わないだろうなぁ、こっちは(笑)

電気屋さんには行かずにauショップでかえてきたわけですが
(専門店(?)ならお正月でも混んでないだろうと踏んで。正解だったー)
料金プランが様変わりしててちょっとしたカルチャーショッーク!でした(笑)
説明されてもいまいちピンと来なくて・・・店員さんには悪いことをした;
本体のほうもハイスペックになってて文字変換すらもおぼつかない(笑)
覚えるのと使いこなせるのに時間かかりそう(−−;



そんなわけで久々の日記更新。でした!(逃走)


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home