2002年01月06日(日) |
し・・・死む・・・。 |
熱がぁ〜・・・。 下がらん!!
あはは。 もうなんかいろいろ楽しいけどね!! 歌えー、踊れー、そして死ね!!(←壊?) いや、むしろ、『月を見るたび思い出せ』。(←なつかしっっ!!)
あー・・・無駄な勝ち台詞とか思い出すから(←オロッチィーファンに失礼です)余計な事まで思い出したじゃんかよー・・・。
この間ちらっと書いた門地かおりさんの『運命の人』の話なんだけどサー。 K○Fって知ってから(←だから伏せきれてないだろ)もっかい読んでみたんスわー。
結果→何で気付かなかった、俺。って感じ。
だってね、だってね?
まず主人公の一人が、人間不信で無口系の教師(受)、奈上先生(勿論見た目は奴)。
で、勿論受がいるって事は攻もいるって事で。
攻担当が、賢いけど早くに両親を無くして学校を辞めようとしている爽やか系高校生(制服は勿論学ラン)、水凪君(勿論見た目は奴)。
そして、奈上先生の婚約者(女)で見た目がブルー○リーな感じの同僚、海堂紅代先生(見た目が奴を女にした感じと言い切れなくもない)。
・・・な。 何で気付かなかったんかな・・・俺・・・。 まんまやん・・・。 っつーか奈上先生、無理矢理水凪君にヤられます。 そいでもういいように玩ばれます。 ・・・言われてみれば・・・な感じかも。 門地さん、多分スラダンでもやってるからね。 全然違う話、違うキャラとして世に出てるけど。 多分ミッチー×眼鏡君。(部分的にゴリ×眼鏡君) いやはや・・・意外とわかると同じ話でもまた違う感じに見えてくるもんだねぇー・・・。 っつーかそんなのに気付く自分がマニアなんか・・・?
こないだ携帯の着VOサイトでゲーム声探したけど、クリチュの『虫けらにしては〜』とシェル美(←なつかし表記)『初めてだから〜』がなかった・・・。(泣) って俺も意外とオロッチィー一家なのかしら。(←謎発言) いやいや、でも社は嫌いよ? あのモミアゲぶりとか。 ぶふぅー。 なつかし発言でなんかせつないなー・・・。(←病気?) ってゆか殆どわかる人いないんじゃ・・・。 懐かし過ぎます。(笑)
ところで今日丸二日ぶりに空の下に出てみたんですけど。 ジャガーの二巻があって、ミスフルの二巻がないとはどーゆーこっちゃーい!!! ってそのまま本屋に足をのばせばよかったんですけど。 奈何せん、犬と散歩の途中だったもんで。 あと吹雪いてきたし。 だから早々に帰ってメシとかもぐもぐ喰って吐きそうになって(←だから病気?)日本史と英語の復習で脳が熱暴走。 目が回ります。 あと耳鳴りがします。 けど元気です。(←嘘つけ)
あとキャプティンから年明け初メールで初しーちゃんが鳴きました。
『やぁ、お帰り。』
って。 なんか嬉しかったのでご報告。
っつか願掛けっていいですね。
最近しろきち乙女です。
だってぬいぐるみ抱いて寝てるもん。(←確定、病気)
いや、ちょっとこれにはいろいろ訳がありまして・・・。
抱いて寝てるのはサルのぬいぐるみです。 可愛いんですヨ?(笑) 名前はモン太。 モンキーで長男だからモンキー太郎を文字って『モン太』。 同じぬいぐるみで大きいのがいるんですけど。 それはマサボーン(しろきち'S brother)のです。 名前はモンざぶろう。 うちの親父殿が『晃三郎』なんで。 モンキーでモン太の親父だから『モンざぶろう』。 通称モンザ。 中々イカしたネーミングセンスっしょ。(笑)
で、何故サルのぬいぐるみなんざ抱いて寝てるかといいますと・・・。
そもそもモンザ&モン太と出会ったのがかれこれもう・・・九年前?になりますか。 親父がまだ名古屋支店に勤めてた頃っスね。(最初は本社、その次に名古屋支店、そして埼玉工場(この転勤のおかげでしろきちはいい事も悪い事も味わいました。いい事の方が多かったですけどね。例えばいいヤツラに出会ったりとか/笑)、名古屋支店で昇進、倒れてから本社に帰り、今は欠勤扱い) そのころ親父は総務、っつーか全般通してあの人ぁ総務だったんですが、にいましてね。
皆さん、総務ってどういう部署で何担当するか知ってます?(笑)
かと言う俺が一口には言えないんですけど。 本当にまんま『総務』が『総務』の仕事です。(笑)
議事録書いたりするのも一つだし、冠婚葬祭を扱うのも一つだし、時には経理まがいの事を噛んでみたり、時には人事まがいの事を噛んでみたり(うちの親父は総務人事だったんですけどね)、時には事故処理してみたり、時には営業くさい事してみたり、時には社内行事を催してみたり、時には上役を接待してみたり、時には桜の枝切ってみたり、時にはネズミ捕りに掛かったネズミを河原に放しに行ってみたり、そういう仕事をする所なんですよ。総務って。 いや、これマジっすよ?
で、ですね。
うちの親父殿は申年生まれなんですよね。 だから丁度今年(←もう十年前の事)申年だし、社内(か部署内かはよく知らないけど)の申年の人になんか申アイテムをプレゼントしよう!!(勿論経費で)・・・って事になりまして。 あんまり記憶がないんですけど、確かうちの家族で何がいいかぐりぐり探し回ってやっとそれなりに可愛くて数があってどんな人に渡してもハズレがないアイテムが見付かって。 それがサルのぬいぐるみだったんですね。
当初、一人一匹、大か小かって選択肢だったんですけど。 なんか余ったのか、親父が最初からそう計算してたのかは知らないけど(確か「余った」とか言ってたけど、俺はわざと親父が一匹多く買ったとよんでいる←一匹だったらうちの姉弟で喧嘩になるから)うちに二匹のサルが来ましてね。 二人で仲良う分けやー、とか言われまして。 俺は即行モン太の方を取ったんですよ。 大きい方はなんかツラが間抜けだったんで。
「ワタシこっちー☆」
とか言いながら。 今思えばなんて我儘な姉でしょう(笑) 選択権ぐらい弟に譲ってやれよ、大人気ない・・・。(笑) が、うちの弟は出来た奴なんで、
「じゃあ、俺でっかい方ー」
とあっさり騙されてくれました。(笑) ちみっ子に即効なのはやはりデカさです。(笑) そしていそいそと名前を付けたんですね。 二人で。
それからよく一緒に寝たんですけどねー。 手を繋いで寝るとどろどろした暗いものが起きたらすっきりしてるんです。 だから俺は、きっとモン太が寝てる間に吸い取ってくれてるんだ、と思いまして。 精神がやばくなるとモン太と一緒に寝てましたね。
っつーのを最近ふと思い出しまして。
押入れからモン太引っ張り出してきて今も一緒に寝てるんです。 厄除けっぽくていいですよ。 それにサルってなんか親父を髣髴とさせるモンがあるんで、なんか安心します。 モン太の入手経路も入手経路なだけに。 親父が見守っていてくれてるー、みたいな感じで好きなんです。 モン太、大好きです。 あちし、墓に入るまでモン太と一緒にいる気ですもん。 そんぐらい大事なの。 皆さんにもあるっしょー。 一つぐらい、そゆもんが。
俺はそれがサルなんですねー。 もともとサル結構好き派なんで。 大事にしよう。 これからもよろしくな、モン太!!
っつー訳でそろそろおねむ。 目の回りも最高潮よ?
っつか俺、一年中で『自信を持って元気です!!!』なんて日あるんかな・・・。
おはようござります。 起きてぼんやりしながら録画しておいたセーラームーンSを見ました。 かなり爆笑。 あんなモン真面目に見てた自分が懐かしいですヨ。 嘘臭いったらねぇよ!! あと、はるかは変わらずかっこよいです。 むしろ緒方さんがかっこいいです。 やっぱ惚れます。
『ワールドー・・・シェイキン!!』
って言ってくれなかったけどね。(泣) このまま見つづけたたら言ってくれるでしょう・・・。
っつーか、そいで昼からずっと寿々とメールしてんすけど。 初めて知ったよ。 伊藤英明サンとプリンス・エンディミオンは同じ誕生日なんスね。 八月三日。 獅子座。
と、ゆわけで携帯待受をヒデアキにしてみました☆ そこいらのミーハー女子高生にやっと近付いたネ。(笑)
もう、メールが来る度にやけっぱーよ? 二重の意味でな。(笑)
やっぱかっけぇーですわ、伊藤さん!!
・・・あ・・・マックの新しいおもちゃ、ポケモンなんだ・・・。 デジモンならノリノリで行ったのになー・・・。 ってデジモンはロッテリアかー・・・。
!!?
マスオさんって大阪人なのー!!? 知らなかったー・・・。 ってどーでもいいですけど・・・。 まー・・・嘘臭い大阪弁喋ってるわ・・・。
さ、今日OPがあるのかどうかしらないけど。 その頃又帰ってこよう。 じゃ、また。
とか言いつつ日記は日を跨いだり?(笑)
|