7/24

2002年02月10日(日) 涙くん、さよなら。

涙くん さよなら。
さよなら 涙くん。
また逢う日まで。

君は僕の友達だ。
この世は悲しい事だらけ。
君無しではとても 生きて行けそうも無い。

だけど僕は恋をした。
素晴らしい恋なんだ。
だからしばらくは君と逢わずに暮らせるだろう。

涙くん さよなら。
さよなら 涙くん。
また逢う日まで。


いい歌ですよね。
一番だけの抜粋ですけど。
この歌誰が歌ってるのか知らなかったんですが坂本九なんですね。
いろんな意味坂本九の歌はツボを突きます。
『上を向いて歩こう』とかね。


上を向いて歩こう
涙が零れない様に
思い出す 夏の日 ひとりぼっちの夜。

上を向いて歩こう
滲んだ星を数えて
思い出す 春の日 ひとりぼっちの夜。


二番が好きなのです。
上を向いて滲んだ星を数えて歩く自分。
涙が零れない様に必死になってる所が弱くて強い感じを的確に言い表してて。
あの歌って最後の繰り返しが『ひとりぽっちの夜』なのよね。
なんか意味があるのかちら。



あ゛ー・・・らう゛!!
サカモトキュー!!
幸せは空の上にあるのです!!
決して手は届かないけれど、毎日絶対確実に見える所にあるのです。
だから上を向いて歩くのですヨ。
なんだか坂本九が聞きたくなってきちゃいました・・・。

実はカントリーロード日本語Ver.も好きなんですヨ。
映画そのものは恋愛ものなのでくそくらえなんですが(←お前ジブリファンに殺されるぞ)歌は共感できる所があって好きです。


ひとりぼっち畏れずに 生きようと夢見てた
さみしさ押し込めて 強い自分を守っていこう


・・・ええ歌や・・・(泣)
まぁ、共感できるからと言って俺が守ってるのは『強い自分』じゃなくて『強くなろうと必死にもがいてる弱い自分』なんですけどね(笑)


どんな挫けそうな時だって 決して涙は見せないで
心なしか歩調が早くなって行く 思い出消す為


・・・ところで『ヒト』って消さなきゃならない程思い出抱えてるナマモノなんですか。
俺、思い出なんてこれっぽっちもないですけど。
そりゃパースとして記憶のピースは残ってるけど、それは思い出じゃないしなー・・・。

聞く所によると、これも立派な精神病臭いですね。
他人が求める自分を演じながら生きるとこうなるみたいです。
だからどうってわけじゃないんですけど。
ちょっと思い出ないのも『ヒト』としてどうかなぁ〜みたいな感じがなきにしもあらず。
皆さんはどうなのかちら。



はぁ・・・今日はもう帰ってこれないかと思ったわ。
つーか帰ってこない気満々だったんですけどね(笑)
それも人間としてどうかと。


今日もいろいろ面白い事があって(OPネタ関連で)ナオキチはもう知ってるんですけど(TVAOPにより三人から一気にメール)またそれは後日報告で。



・・・お疲れ様でした。


 昨日  記録  明日


狗神史狼 [直訴]

My追加