2002年03月22日(金) |
三日で主婦になる方法。 |
結局あれからいろいろして、寝たの三時過ぎでした・・・。 でも七時半起床。根性。泥鰌?(←韻踏み切れずっつーか無意味過ぎ) ゴミ捨てなければればれば・・・。 起き抜けに半纏だけ羽織って既に纏まっていたゴミ袋を一つ抱えて家の前に出す。 ・・・所をはす向かいのおばさん奥さんに目撃ドキュン☆される。 死。 パジャマにつっかけだった事よりも、プーさんの半纏着てた事よりも、ノーメイクだった事よりも、ノーブラだった事よりも、寝ぼけながら半夢遊病状態でゴミ捨てをする自分に涙。 ううっ・・・。
昔の俺だったらゴミだけ捨ててまた寝に入ってた筈なんですが、最近はきっちり七時台には起きて家事をこなす癖がついているので、二度寝する前に洗濯物やっちゃって食器片付けちゃってから寝よう・・・とか思っちゃってまだ寝ぼけたままの身体を酷使して家事。 寝てる間に第二弾の洗濯機と食器洗い機回しといたら、起きた時に直ぐ片付けたり干したり出来るという効率論で体が動くというおとろてぃーナマモノ、『主婦』。 つーか最近やっと効率論的に体が動くようになってきました。 洗濯物を洗濯機から出したら、まず、次の洗濯物をほおりこんで洗濯機を回す。 回している間に洗濯物を干す、畳む、片付ける。 まだ洗濯機は終らないのでその間に食器洗い機の中を片付けて、次を入れる、動かす。 食器を洗いながら、傍らでは今日のお茶を作る。 今日のお茶を作る時は、電気ポットからお湯を取ってポット内を空にし、また新しく水を入れてお湯を作っておくようにする。 今日はたまたまゴミの日だったので、家中のゴミを集めてついでに外に出しておく。(二つ目) 食器洗い機を回し終わって、お茶が出来たら容器にお茶を移し替えてちょっと冷ましてから冷蔵庫に入れておく。(冷たいお茶) 次にお風呂掃除をして、終る頃に二弾目の洗濯終了の合図が鳴り、洗濯物干し第二弾開始。 終ったら普通、全部屋掃除機かけて、和室雑巾掛けして、アイロンかけて・・・とか、まぁいろいろやる事は尽きないわけですが、今日は寝不足+風邪により洗濯物第二弾でノックアウト。 二度寝してました。
つぅか家の場合、家事するのには一階〜三階間をバタバタしないといけないのでかなりの運動量。 俺は普段から歩数節約人生を送っているので(そゆとこだけ無駄に節約)、なるべく無駄に歩かないように、歩かないように家事をするんですが、それでもやっぱりにゃー・・・。 今日の全日程が済むまで所要時間約二時間半。 普段は三時間半位やってるんだね、じゃあ・・・。 これでも料理はノンタッチなので少ない方なのよね、家事労働時間は。
しっかし、風邪なのか花粉症なのかしらんけど、飯が喰えん!! 気持ち悪くなったりしないだけマシですけど、空腹感が涌かないのよー。 つぅか喰う事忘れてる感じ。 今なら喰わなくても全然生きれる気がします。 熱とかないし、元気なんだけどねー。 喉は痛いけど。 つぅか花粉症は喉痛くなんないだろう。 つー事はやはり風邪か。 低気圧が近いせいもあるだろうけどねー。 体調優れないと喰う気が・・・。 唯でさえあんまり『喰う』という行動が好きではないのに・・・。(※喰ってる内にダルくなる。つーか喰い疲れる。体力なさ過ぎ) 今日も家事でさんざ働いてるけど別に何も喰ってないス。 確か寝るのにも体力使うんだよね? どおりで微妙に衰弱する筈だよ。 また痩せるかもなー。 着実に脂肪ではなく筋肉が衰えていってる気がしないでもない。 減る脂肪がないのも考えものか。 病的に痩せるのはよした方が・・・。 今更ですね(笑)
でも、天気とか気にして洗濯物の具合とか考えてる自分が嫌。 別に洗濯物とか干さずにゴミだけ出して寝ても平気なのに、朝から干してより長くお日様に当てないとなんか勿体無い気がする自分が嫌。 洗濯物だけやるぐらいならついでに食器も片付けるかー、と仕事をこなす自分が嫌。 普通にでかい皿に少ししかのってないヤツは小さいのに移し変えてラップ、大きいのは洗う、とかしてる自分が嫌。 無駄についてる電気とかこまめに消してる自分が嫌。 茶葉とか作り置き十分かどうか確かめてなかったら『ほんまもん』見ながら作ろー、とか思う自分が嫌!! おもいっきり主婦じゃないですか!! なにそれ!! 花嫁修業的にはいいかも知んないけど、そゆ事に慣れてくると所帯染みちゃって『若さ』がなくなるんだよ!! いーやーだー!! 若おばさんとか絶対嫌!! 『若さ』は今だけの専売特許なんだから満喫させてくれ!! 無駄にバイトばっかりして家事など一つもせずにおかんに押し付けつつ『アンタもオンナノコなら家事ぐらい出来なさいよ』とか怒られつつ『はぁーい』とナマ返事だけしてのうのうだぁりんと長電話VV・・・なんて生活してみてぇー!!(←しろきち内精一杯の『若いオンナノコ』像) 絶対無理だけど。 そゆなんは両親がきちっと健康に存在するか、片親だけだったとしても、その親がきちっと収入が安定しててどんとこい状況にのみ実現される夢なんだよ!! まだまだ子供でいたいのにー(泣) なんで『働く大人の女性』とかを飛び越えて『主婦』っつー微妙に細かいジャンルに属しつつあるんだ、自分。 謎。 なんなんだー!!? 誰かー!!誰か助けてー!!? どうしたら『大学生』らしく在れるんですか。 しかも『綺麗系大学生』ね。(←無茶言うな) う゛ーあ゛ー!! よかった!! 掛け持ちバイト始めて!! 図書館だけだったらもうホント『大学生』とかじゃなくて『事務職員』になる所だったよ!! 危険!!危険過ぎる!! そんなんだから、クラス会に行く格好をかつを子に批評して貰おうと着て行った服(結構可愛い若さ溢れる清楚なカジュアル系服装だったつもり)でUSJ行って何故かトイレを一緒に探す事になったおばさんに『奥さん!!・・・(間)・・・お嬢さん!!』とか言われるんだよ!!(爆死)
ふぇーん・・・誰か俺に『若さ』を下さい・・・。 無駄に落ち着き払ったこの性格がダメなのか・・・? 死。
さて、もう声が出ません。 喉末期。 今電話掛かってきたけど、第一声『もしもし』が出ませんでした。 掠れ声とかじゃなく本気で声が音として出なかった。 水揚された魚状態。ぱくぱく。 病院いかな。 今からじゃーい。 待ち時間少ないといいな・・・。
あ、オメデトウ、3000オーバー。 ゲッター麗仁様。 俺が学校とバイト二つと低気圧と花粉症と風邪にヤられなかったら何か当たるかも。 多分ヤられない事はないけどね。(←二重否定)
三日で主婦になる方法。 ズバリ、慣れです!! お疲れ様でした。(笑)
|