別に頭文字日と言う訳で無く。 今日は昼まで寝てて。 寝疲れて。 起きて。 家事やって。 龍君に借金二百円返して。 『化学の歴史』の授業中バガボンド読んで(←授業受けろよ) 又八に落胆しつつ。 漫研の飲み会に出るのやめて(←寒かったし、別に部員でもないから) 帰ったけど。 あまりの寒さに凍死寸前で。 高校に寄り道して。 暖を取って。 ヒロミさんにちょっかい出しつつ。 田中先生の手伝いとかしてイルカ(発泡スチロール)と戯れ。 丸山先生とかいう初対面の理科の(多分)新任先生に科学のレポートの『地球の質量はどうやって求めるか(※ある有名な物理法則を使っている)』ってのを聞いたら。
『スイマセン、私理科の教師ですけど、得意なのは国語なんです・・・』
と訳わからん回答をされ。 はっと気付けば工芸室の中には田中(国語教師)・井上(国語教師)・丸山(理科教師だけど本分は国語らしい)・俺(日文学生)と全く科学または物理とは縁の無い奴等ばっかりで。(←でも田中先生は法学部出な筈)
田中『地球の質量なんてどうでもいいやんなぁー。地球かって知られたないかもしらんやんか(笑)』 井上『そうやでー、勝手に質量(人間で言う所の体重)調べんといてーって思ってるかも知らんしなー(笑)』 丸山『そうですよねぇ(笑)』 俺『プライバシーっつぅか人権(?)の侵害だー!!(笑)』
と年代を超えた文系馬鹿の集団が結成され。 結局答えがわからないので、吉岡大先生(化学のおじいちゃん教諭)にでも聞こうかなとか考えつつ。 ヒロミさんが晩飯一緒するまでに片付けるって仕事し始めたので。 暇んなってぽけっと正面見たら。 F庭(←俺がWJマニアと知って一番にH×H、次にイニD、最後にOPネタをフッてきたお兄さん数学教師)が仕事してたので。 携帯のパンダトレノを見せびらかす為だけに近付いて。
俺『あー、F庭センセーだー☆ 久しぶりっスー。』 F庭『あー、どうも、どうもー。お久しぶりっスー。』 俺『コレ見てくださいよー。(携帯突き出す)とうとうやっちゃいましたー☆ パンダトレノっスー(笑)』 F庭『あー・・・オメデトウゴザイマス(笑) おー、ほんまやー』 俺『セブンもあるっスよー。ほら、ほら、ほらぁ〜(笑)』 F庭『おっ、ほんまや、ほんまやっ。あー、ところでアレ(イニD)ってアニメまだやんなぁー?』 俺『え?・・・アニメっスか・・・?』 F庭『うん、続き』 俺『あー・・・続きって言うか一回映画はあったスよねぇ・・・』 F庭『あー、なんかあったなぁ。』 俺『それの続きはまだっしょー。話聞かないですもん。つぅか、まだ(イニD)三巻読み終わったとこやからー(笑)』 F庭『あー(笑)そっかあ・・・。三巻ってどこまでやった?え?GT-R?』 俺『あー、アレですよ。まだ拓海が豆腐屋の車乗ってますよ(笑)』 F庭『えー?そうやったっけぇ?豆腐屋?』 俺『あー、そいでそいでー、なんかーイツキがー、間違ってハチゴー買ってぇー、皆にさんざ笑われたけど、拓海が「ハチゴーでもこんなに走れるゼ!!」みたいなとこっスねー(笑)』 F庭『あー、ハチゴーのあたりねー』
と、とことん何仲間だかわからん会話をしつつ。 ヒロミさんと晩飯喰い行って。 人間ドキュメントで佐野藤右衛門さん見て。 イニD四巻見て。 今に至る。
キャプテンに春が来た様なので。 捨てられたりとかしつつ。 那岐からめぃるがこねーわで。 拗ねて育とかに『愛が足りないー』って騒いでたら。 『前もんな事言ってなかったか?』とか言われ。 かつを子に同じ事言ったら。 『だってあんたには育とか那岐さんとかいるやんか』と拗ねられ(←何故) そんなこんなで那岐とのめぃる復活で。 やはり愛が無くては生きていけないのだな、と(笑) 思いつつ、イニDで再結束しだした寿々も気になったりで。 どうやねん、そこんとこ(爆) でもあっちは今三国志祭なので。 そこまではついていけないな、と。 一人寂しくイニDでも祀るか・・・みたいな。 どうよ、それ。
つぅか淋しいのはいいとして。 気付いたら普通に教師に囲まれて生きてる自分が結構謎。 何それ。 教師に友達(または知り合い)多過ぎる!!(爆) こないだなんかうっかり青龍(日本史教師)歌ってたし。 どうしろと。 む〜・・・。
さ、イニD片手に寝よーかちら。 なんかかつを子が合コン斡旋してくれるみたいな感じでしたし(笑) まぁ、期待しないで待つかー、みたいな。 人生のんべんだらりです。
ところで『のべつ幕無し』っつーコトバが嫌いです。 人生で唯一嫌いな教師の口癖だったので。 今はもうどーでもいいんですけど。 当時はいかに殺すかで頭を捻ってたような相手です。 殺意のみしかわかない人間も珍しいよね。
さ、寝よ。 おやちゅみぃー・・・・。
|