2005年03月18日(金) |
アナタに会いたいと思った時が会い時で、それ以外は求めないの。 |
どうも、ただいま初☆集団面接を受けてまいりました。 しろきちです。 いやー・・・・落ちたんじゃねぇか? 落ちたよな、これ?? みたいな。 まー・・・・いんだけど。 行ってる大学がバカなんだから、何十社も落ちる覚悟でいないとね!! そしてその足で図書館へ遊びに来るあたし。 お昼ごはん誰かと食べたくて。 って理由だけでずうずうしく事務所に座ってネットをやりまくり、お茶を入れてもらってカツどんをがっついてるあたしって。 バイト先をなんだと思ってんでしょうか。 いやいや、四年も勤めるとね。 おうちと一緒なのよ、もう(笑) そんなことを言いつつも。 明日は浜よさですよー。 踊り子人生最後の祭りですよ〜。 いい思い出にしたいなー。 部屋はつくたんと一緒だし☆ 語るよ。 語って飲むよ、あたしゃ(笑) 今日はこれから学校行って証明写真撮らなきゃねー。 せっかくスーツ着てるので。 二枚ぐらい撮っといて・・・。 夕方からはラブで面接を(笑) 帰ったら浜よさの用意しないと。 今日の晩御飯は八宝菜ー!!! 八宝菜すきー!! がっつくぞー!! オゥ!
・・・なんか、ほんとに似てるなって思います。 中途半端に大人で子供なんも、不器用なのも、シャイなのも。 それが嫌で、そこが好きです。 なんだかよくわかんないけどさ。 ちょうど二年くらい前かな。 かつを子と、『恋愛における本質的な「冒険」とはなんだろう』みたいな話をしたことがあって。 結論は、『人は自分にないものに魅かれるのであり、自分とは全く異なった性質の人と付き合いがちである。故に、恋愛における「冒険する」とは、自分と全く似たタイプの人と付き合うことではないか』だったんですけど。 そうなると、あたしただいま冒険真っ只中??? とか、思ったり思わなかったり。 思ってることや、言いたいこと、どんな感情に基づいての行動なのかがすごくよくわかるんです。 わかるから、余裕があれば行動の先回りもするし、なければ放置だしってしてる自分が何様なんだと思ったりするわけですよ。 あたしって。 お互いがお互いにホントによく似てるから。 あたしってあんなに人を傷つけてるのかなって思ったり。 あたしってあんなに無神経なのかなって思ったり。 いやんなるけど、嫌いになれない。 自分の欠点をわかってても自分を嫌いになれないように。 ただ、あたしは相手を好きかどうかがすぐわかるのに、相手は全くわからないので、あたし的にダメージがデカいのかも。 とかいろいろ考えるわけですが。 一応、直しはしなくても、聞く耳は持ってくれるのでありがたいです。 あたしが不安であると言うことに。 安心できる方法はただひとつなんだけど。 それが彼にとっても安心して癒される方法であればいいな。 そんな小さな小さな願い事が、叶う関係であればいい。
でも本当は想ってて欲しい。あたし以外を見ないで欲しいの。
|