
強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL
|
 |
2004年03月25日(木) ■ |
 |
苦痛じゃなくてよかった。 |
 |
今日は朝の10時半に家を出て、帰ってきたのは21時半でした。
学校に入り浸っていたのです。
先生に、「体壊さないように」て言われました。
気をつけまーす(*´∇`*)
そいで せっかく問いた問題が 関数つかって解いてる間に フリーズしちゃって
もうー 3回もかたまっちゃって パソコンの台変えたんだけど 全然動かなくなっちゃって
で、違う方法で色々チャレンジしてみて やっと完成しました。
うーん、二級より一級の方が簡単なんじゃ?と思うのは 私だけかしら。
コツさえつかめば、スイスイ解けちゃうよ。 (私はコツがつかめてないので、スイスイは解けませんが(w))
そいで 最近のマイブームは お食事どころ開拓なんだけど
今日は、ずっと前から気になってたラーメン屋さんに入ろうと思って ドアを開けたら 中は満席で、しかもみんなスーツとか着たサラリーマンばっかりで なんか、ものすごく場違いな気がしたから 仕方なくその店はあきらめて この前行ったお好み焼きやさんにいってきたよ。
ブタ玉620円。
まぁ、こんなもん?
ちなみにご飯とお味噌汁とサラダがつくと800円です。 (前はこれを頼んだんだけどご飯が多くてあまったのと、アレルギーでお味噌汁のめなかったので、頼まなかったの)
ソースとかマヨネーズとかあおのりとか
なんでも、自分で好きなのつけさせてくれるお店で
私は甘口ソースとマヨネーズ少量とからしたっぷりと かつお少々、あおのり少々で食べました。
一枚でおなかいっぱいになるアルね。
それから教室戻って授業うけて
4限と5限の間に結構時間あったから 最初ミスドで時間つぶして コーヒー2杯も飲んで ぼーっとしてたんだけど
タバコを吸う人がいるものだから ちょっと気分悪くなってきて
教室に帰ったら、インストの先生がいて ちょっと会話して しばらく本読んでたら5限の授業が始まって
もーー とにかく ひたすら 問題を解きまくった。
でも、解けない問題もあったんだけど ワード問題はほとんど大丈夫かな。
問題はエクセルで、指示がいっぱいあるやつ。
チューズ関数かindex関数か とか ifが先かあとか、とか 悩み事がいっぱいでやんす。
気になったところだけメモってきたけど 忘れそう。
復習しなきゃな。
そいで 家に帰ってきて、夜だけど 友達の家に電話して2時間も長話した。
携帯で2時間もしゃべったらえらことになるけど 家の電話同士だからね。大丈夫、と思う。
もーーー 日記にはかけない熱い思いを語りに語りました。 とにかく、語りまくりました。
そして
絶対やってやるのです!!!
作戦P!!(わかるひとにはわかるが、わからない人にはわからない作戦)
「携帯最近機種変したんですよねーー(にやり)」
やってみせるよ○○ちゃん!!
成功したらお知らせしまーす。
あしたは 2限の授業とバイト。
生徒休みませんよーに。
|
|