
強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL
|
 |
2004年03月29日(月) ■ |
 |
あー、すっきり。 |
 |
今日、朝起きたら 体があちこち痛かったです。
理由は 床で寝たから。
昨日、妹と一緒に寝てたんだけど つい、ごろごろと私が床の方へ転がっていき 朝になってしまった、というわけです。
てか 昨日の晩薬を飲まずに寝たので 寝付けなかっただけなんだけど。 (でも友達の家で爆睡しなかったよ!!(当然だ))
そいで 起きてから(おばあちゃんに起こしてもらったのに起きなかった愚か者)
妹の部屋で漫画読んで・・・ たら 妹に「おねーちゃん、前髪が矢吹ジョー(だっけ)みたいになってるよ!!鏡見て直しなよ!!」と言われて それでも出かけまで直さなかったですけど(笑)
あとで鏡見てみたら えらい前髪が爆発していて 出かける前にちょっと洗ってドライヤーあてて そいで着替えて買い物行って 友達んちに行ってきました。
久しぶりの再会(*´∇`*)
どこかに出かける?って話もあったのですが 結局友達の家で座談会状態。
それが一番リラックスできるのです。 友達んちのにゃんこもみたいし!! (そのにゃんこに頭を踏み台にされたわけですが 激可愛いので、許します。問題なしです)
ポテチとなっちゃんでわいわいと騒ぎました。 友達からラブレターももらってご機嫌です。
音楽聴いたり私生活について近況報告したり 恋の話したり 教習の話教えてもらったり(学校と絶対両立できないから 学校がひと段落してから通おうと誓ったり)
19時くらいまで一緒にいました。 最後に3人(と猫)で写真撮ってもらって
チャリで全力疾走して帰ってきました。 チャリで最短距離を走ると10分でつきます。 (ちなみに行きは20分かかりました。なぜなら買い物してたから)
家が近いっていいなぁ。 地元っ子も落ち着くなぁ。
あと、高校の時の友達もかなり落ち着くかな。 なんていうか 飾らないでいいっていうのが一番。
taekoとか愛生とかと一緒にいると 一緒にいるだけでホッとするもん。 高校時代を一緒にすごしたからかな? 苦楽を共にしてきた仲間っていうか
苦しい時も、みんなといたら気持ちが落ち着く。
あー 友達って重要だ。
友達いなくなったら 生きていけないよ。 ほんとに。
そいで、まぁ、そんなこんながあって 家に帰り着いて友達の家に電話。
帰りに、おばさまが、 遅いから送っていこうか??って心配してくださって(感謝!! でもチャリンコだし、10分だし、大丈夫!!!と言って帰ってきたので 無事に到着しましたコール。
友達にもメール。
あぁ、たのすぃーー。
明日は朝のうちに病院に行って アレルギーとかの薬もらって 昼から夜まで学校。
あ、今日世にも奇妙な物語あるじゃない!!
妹といちゃいちゃしながら見ようーっと。
|
|