
強くない。だけど弱くもない。
みつば。
MAIL
|
 |
2004年05月16日(日) ■ |
 |
安請け合いするから、そういう結果になるのです。 |
 |
朝起きたら8時50分だった。 バイトが8時半から。
・・・・もう20分も遅刻やん。
この時点で行く気がものすごい失われてた挙句に ものっそい体調悪くて とてもじゃないけどバイトなんかできる状態じゃなくて
電話して 遅刻の上に出勤できないことを詫びて もう一度布団へ。
バイト、やっぱ日曜にいれるんじゃなかった。 日曜はゆっくりしたいし 一週間貯めた課題もやらなきゃいけない。
学業を二の次にするようなバイトなら しない方がマシだなぁ。と思ったり。
って、だからって遅刻した言い訳にも 欠勤の言い訳にもならないけど。
悪いのは、完全に私だし。
休むって電話いれたら お母さんにめっちゃ怒られたよ。
「そんなんやったらはじめから引き受けな!! ◎○さんに顔向けできへんようなことして!!(◎○さんに紹介してもらった仕事だったので) 安請け合いするから悪いんやろ?!」
と。
はー。 ブルー・・・。
確かに 私が安易に安請け合いしすぎたんだ。
地元だし 時給760円だし(市内で考えると安いお給料のような気もするけど、 うちの地元は田舎だから700円が普通。760円は割といい方だと思う) 憧れだったカフェだし。
と思って引き受けたんだけどね。
少しもうまくいかないよ。
前の、大手家電量販店のレジやってる方が ずいぶん楽しかったってものです。
あーワガママだな。ほんとに。
紹介してくれた人の顔に 泥塗るような事しちゃって (まだやめてないけど)
あぁーーー どうしようどうしよう。
親しくしてもらってる人なのに。
はぁ。自己嫌悪。
明日は学校4時くらいまで。 帰りに靴下と下着を買って帰る予定。
どこ行こうかなぁ。
なんか 最近友達付き合いめっちゃ悪いような気がする。 授業終わったら課題やりに行ったり すぐ帰ったりするから。
駅までも独りで帰るし。
っていうか 同じ方向の友達ほとんどいないからなんだけど。
はぁ。 五月病かなぁ?
金欠だし。
なーさーけーなーいーーー
|
|