ぅう…修羅場も極まってきました…。
今日は昨日書いたとおり髪切りに行きました。 雑誌から髪型を選んで 「これくらいで適当にお願いします」と頼む有明。 今回はわざわざ猿になりに来たんだ、 覚悟はできてるぜコンチクショウとか意味不明なことを考えたりする。 でもやっぱ寝不足で爆睡。
カットが終わってからも一緒に来たママンを待つため 一度も髪型を見ず待合いのソファで爆睡な有明。 で、ママンが終わったからひょこひょこ出て行くと…
有明ママ「うわっ何それ〜ドングリみたい〜(笑)」
有明「………。」
有明ママ「こんな頭でユニクロのトレーナ着てたら 小学生と間違われんな(笑)」
有明「………。(殺意)」
帰ってから親父にも散々ドングリと言われる有明…
おめぇらの娘だよ!
こうして有明はドングリヘア(何だそれ)になったのでした… 猿じゃなくて。もはや動物ですらないらしい。 眼鏡君やるにはまだ長い気がするなァ…でももっと切る勇気はない。
さてまた作業にもどります。 昨日かなり情けない出来だけどアレクの土台が終わりました。 模様とレースつけて組み立てる…。 ちょっとダレ気味なので今日は鋼錬など作っております。 ズボンだけ終了。 今日夕方新しい電飾つけるの手伝ったから 全然進んでない… いや、原因は北の国からにもあるかもしれない。 なんでよりによってこんなときにやるかなあ! ビデオに全話撮ってあんのに見てしまうのはなんでだろう… それが人の性なのか。 この気持ちは知り合いがテレビに映ったとき 毎日見ている顔なのに何故か必死で見てしまう気持ちに少し似ている。 少し…
|