皇帝の日記
目次もくもく|ぶらり過去旅|ぶらり未来旅
今日は大変に天気がよく、春めいた気候に心浮き足立って、和平公園と言うところに行ってみた。 ガイドブックには載らないくらい小さな公園で、地図を見ながら全く期待しないで行ってみた。
すいません。甘く見てました。
すごい。いろんな意味で。
ボートに乗れるし、もちろん足こぎアヒルボートも有る。 ミニ動物園が有って、虎、ライオン、豹、さる山、孔雀が見れる。 人民が大人気なく凧を上げる姿が見れる。 釣りも出来る。金魚も釣れる。 ミニ遊園地が有って、ジェットコ−スターまで乗れる。ゴーカートは古いながらも結構走るし。 奇形動物を売り物にしたもう日本では見られないだろう見世物小屋も常設されていて、足のいっぱいあるアヒルとかいるのには驚き。 人民の憩いのためには動物愛護も二の次三の次。 長津田の子供の国(ローカル)よりもある意味充実した内容。
これらの設備が、たったの十円ほどで楽しめて、下手な観光地に行くよりずっと手軽に遊べるのだ。
そういえば、北京から帰ってからこっち、実はルームメートがパグの子犬を飼い始めていて、こいつも一緒に行った。 タクシーだろうが公園だろうが、どこにつれて入っても何も言われない。 バリアフリー。
もしかしたら食用と思われているかもしれない。
皇帝

|