皇帝の日記
目次もくもく|ぶらり過去旅|ぶらり未来旅
ユアンが毎日グランパマのところにやって来て、投下されて行く。 かまわないんですが、彼が来ると家の中に0歳1歳2歳児が居る事になり、それは大変な騒ぎになる。 彼ら一人一人の出来る事は小さいが、集まる事で輝きを増す、パヴェセッティングのダイヤモンドの如し。
気をつけるべき点が一々違うんですよね。 それぞれの留意点は
0歳: 頻繁に授乳、頻繁に排泄。 吐き戻し。 気付くと猫に乗られてる。
1歳: 物を口に入れる。 物をかき乱す。 段差で転ける。 猫を握る。 犬に乗る。 漏らす。
2歳: 物を投げる。 1歳児を突き飛ばす。 1歳児から物を取り上げる。 ドアを勝手に開閉し、猫を閉じ込める。 ドアを勝手に開閉し、1歳児を閉じ込める。 漏らす。
もうてんてこ舞い。
そのせいかどうか、今月二回目の口唇ヘルペス発作中です。 英語では単にヘルペスと言うと性病になってしまうので、口唇ヘルペスの場合は特に「コールドソワー(サワー?」と言います。 痛い。 子どもらにうつさないように気をつける。
皇帝

|