皇帝の日記
目次もくもくぶらり過去旅ぶらり未来旅


2012年02月10日(金) ダイエット成功者

ジャバ夫さん「駄目な奥さんをもらって我慢するダイエット」に成功して、ジーンズのサイズが38インチから34インチになった。
おめでとう。
日本のアパレルメーカーが一般的に扱っている男物は、34インチまでの物が多いらしいので、これでようやく普通にお買い物ができるようになりましたね。

さて、今朝モモが家出をしました。
さあ大変だ!と慌てて近所中を探しまわって、ブーマーさんも動員し、ネットを駆使してお尋ね猫ネットワークに情報を上げたり、ポスターを作って近所に配ったりした。
ナナモモは保護された時にマイクロチップを身体に入れられているので、首輪が無くても捕獲されたら身元が分かるようになっている。

しかし昼までに良い知らせは無く。

おりしも2月9日、肉の日はジャバ夫さんの誕生日。
お昼に予約を入れていたレストランにキャンセルの連絡をして。
しょぼーん。
とファストフードでハンバーガーを買って食べてたら。

経理のお姉さんが「なんか音がする」と言って庭を調べてたら、出て来たー!
モモがどんぶらこっこと出て来たー!
ふう。
心臓に悪過ぎ。

外に出した犯人はわからないけれど、出て来て良かった。

車に轢かれたんじゃないかと言う心配が一番。
二番目が、野生動物に襲われたんじゃないかと言う心配。
三番目が、捕獲した人が可愛さのあまり、そのまま飼ってしまうんじゃないかと言う・・・。

だって戦闘力は、マリちゃんが10として、福さんが4、ナナが0.3でモモが0.2と言ったところ。
カラスにでもつつかれたら、ひとたまりも無い。

更にモモナナは警戒心ゼロ。
初対面のお客さんの肩に乗ってほっぺをスリスリしたり、お腹を肉球でモミモミする。
私が悪い人で、もしモモを路上で見つけたら、間違いなく自分で飼ってしまうよ。

とにもかくにも、大変な騒ぎでございました。

あ、そういえば隣の家に「猫見ませんでしたかー?」と言いにいったら、いつも我が家に向かって吠えている犬に始めて会った。
超でかかった。
セントバーナードって言うんですかね?
タルタルした顔の。

今まで、万が一隣の犬とブーマーさんが戦う事になったら、うちが(大きさで)勝つ!と思っていたけど、どうも無理そう。


皇帝