皇帝の日記
目次もくもく|ぶらり過去旅|ぶらり未来旅
実は週末ジャバ夫さんはロスに行っていたので、皇帝は一人子どもらとお留守番だったのだ。 朝起きて、全ての生き物の排泄物を処理し、食事を与え、毛皮を着てない者達の服を取り替え、また排泄の処理をし、食器類や哺乳瓶の洗浄をし、食事を与え・・・。
完全に生き物係。
全部終わって午後の2時。
終わったと思ったらまた食事を与え・・・。 生き物係に終わりは無い。
動物園の飼育員とかになりたかった人には、夢の生活だね。 ただ僕は、生き物係になった事も無いし、飼育員になりたいと思った事も無いがな(くわ!
だがしかし、かわいいもんでさ。
四川でパンダの飼育をしている動画を観ていたら、パンダの赤ちゃんの質量感が、ウイジにそっくり。 特に飼育員さんに脇の下を持たれて、運ばれていくとこなんかまさにウイジだ。
というわけで、今日はウイジをパンダの赤ちゃんに見立てて世話をしようと思う。 絶滅危惧種の世話を、使命感に燃えてやると言うわけですよ。 腕が鳴るぜ(ライフハック。
皇帝

|