皇帝の日記
目次もくもく|ぶらり過去旅|ぶらり未来旅
絨毯のシミがとてもすごいレベルに達して来ている。
それはそれはすごいので、なんも書かなくてもけんけんぱが出来る程シミだらけだ。 さすがに赤子3人、獣3匹が総力を結集して汚しまくっているだけのことはある。 あまりに汚れていて、お客様にも恥ずかしいし(恥ずかしいと言う感覚が、まだ我が家に残っていたのが驚きだ)、住民の気が滅入るので、春になったら業者さんに入ってもらってクリーニングいたしましょう。 そうしましょう。 と言う事になった。
見積もりは今度出してもらう予定。 廊下とかだだ長いから、高くなりそうでドキがムネムネするよ。
さて、今学期も今週で終わりですが。 永遠に終わらないかと思ったワックスもエナメルも、それなりに巧く着地できそうでほっとしている。
でもリングのクラスレベル1が、全然駄目だった。 このクラスも3回目の履修なので、思い切ってアレンジを加え過ぎた結果、どの方向にも収まらずに、失敗。 ちょっとやんちゃが過ぎましたな。 たはは。 あ〜。 がっかり。 でもあと1コマ残ってるから、この3時間でどうにか軌道修正できないかな。 無理かな。 はあ。
ビーズは、今回新たな境地を感じたよ。 ビーズ楽しい。 でも、本格的に取り組むと、かなりお金のかかる趣味だと言う事が発覚。 ビーズパーツ、たたた高い! ニッパーとかペンチのたぐいは、義母の趣味の棚から拝借しているので無料だが。 自分の欲しい物を作ろうとすると、どうしても金具は合金ではなく純銀で(金属アレルギー怖いし。 コードは革ひもかシルクで。 石は天然石で。 ガラスビーズはスワロフスキーで・・・・。 ほわわわわん。 夢は膨らむポップコーン。 財布はしぼむ梅干しばばあ。
私の誕生日プレゼントは、銀のワイヤーかチェーン、革ひもでお願いします。 ぷっすっす。
皇帝

|