皇帝の日記
目次もくもくぶらり過去旅ぶらり未来旅


2012年03月31日(土) ただいま

帰りました。
オハイは車で一時間もかからず行けるところがナイスです。
そして、山間部で思ったより気温が高く、日中はもう屋外プールで泳げる温度なのがナイスです。

今回はオハイ・スパリゾートというホテルを利用。
平日連泊割引で、公開されている値段よりかな〜りお安くなっておりましたのよ、奥様。
そして、値引きされた分で思い切りスパ。
2種類のボディーマッサージと、フェイスケア、マニキュアもペディキュアもやってしまったよ。
子供を交替でみて、ジャバ夫さんもマッサージをしてもらった。

子どもらは、二人乗りストローラーに乗せてぶらぶらお散歩したり。
リゾート内のレストランでお茶をしたり、オハイの街に出て公園で遊んだりした。

全米ナンバー1リゾートホテルだそうですが。
サンタバーバラ付近には、あらゆる種類の全米ナンバー1がいたるところにあるので、何の何処でのナンバー1なのか。
とにかく、ナンバー1に恥じないサービスではありました。
あと、食べ物がすごいおいしかった。
サンタバーバラも各種ナンバー1なレストランが密集しているから、そういうクジーンが美味しいのは慣れっこ(まあ、贅沢!)なんだけど。
ホットドッグやピザなんかの、ジャンクフードまで美味しかった。

特にピザが・・じゅる(思い出し垂涎
薄い高級なイタリアピザじゃないのよ。
そのピザの美味しいのはモンテシトにあるから。
そんなんじゃなくて、パン(生地とか言うレベルではない)が厚手で、チーズこんもりで、ソースべちゃ!でサワークリームまで添えてあるような、由緒正しいアメリカピザが、驚きの繊細なお味。
はわわわあ。

オハイ、美食の街。

そして買い物の街でもあるんだけど。
個人経営の小さなお店がみちっとアーケードに並んでて、作家物のアクセサリーとかが置いてあるのね。

でも買い物はほとんどしなかったわ。

何故なら作家物のガラスを割りそうな人々と一緒だったからね。

でも最後の日に、イサムさんとジャバ夫さんに公園で遊んでもらって、一時間だけ!とウイジをストローラーに入れて買い物に繰り出したらば、始めのお店でぷり・・・ぷりぷりぷり・・・。
おおおおお。
大きい方を・・・。
おおおおお。
オムツ替えに戻りました。
ま、まあ良いさ。
女の子だもの。
大きくなったら、お母さんとお買い物に行くんだもの。
たぶん・・。

女の子と言えば。
ウイジに普段からイサムさんのお下がりを着せていて、その事に異論は誰も無いかと思っていたんだが。
リゾートだからね〜と、ウイジにせっせとフリフリのワンピを着せていたら、ジャバ夫さんが
「あー良いね〜。ウイジ可愛いね〜。女の子だね〜」とでれでれ。
プールでワンピースの水着を着せてあげたら(泳がないけど)
「女の子の親になった気がするね〜」とご満悦。

そ、そうか。
密かに男の子の服は嫌だったのか?
いや、嫌ではないんだろうけど・・。

ちょっと明日から、ウイジのコーディネートを考えます。

実は女の子の服も買ってるんだけど。
なんか女の子の服って、ボタンやら紐やらリボンやら多くて・・。
着せにくいと言うか。
めんど(あ
ボタンもハートの形だったりしたりする(嵌めにくい


皇帝