2007年06月06日(水) |
傍観型エンタテイメント |
新世代のアトラクションです。俺が。
夕方、急激に冷やし麺が食べたくなり、ラーメン屋に行こうか迷ったのだけれど、好条件のバイトが終ってしまったこともあり、そろそろ引き締めていこうとスーパーへ。3食入りの生ラーメン、水菜のサラダ、もやし、しゃぶしゃぶ用の豚もも肉、煮卵を購入。頭の中ではちょっぴり豪華でヘルシー気取りのサラダ風ぶっかけラーメンの絵ができている。 帰宅してまず豚肉を湯がいて氷水をくぐして冷蔵庫へ。それからもやしをレンジでボイル。こちらも水にさらして粗熱をとってから冷蔵庫。 そして麺を茹でる鍋を火にかける。脳内で「大盛り!」と叫ぶ声がする。誰だ俺を呼んでいるのは?! しきりにこだまする「大盛り」に抗いきれず、沸騰した湯の中に2玉の麺を投入。まさかこれが絶望への前奏曲だろうとは、この時は知る由もなかった・・ 茹であがった麺を氷水で洗い、どんぶりに・・アレ?
麺 だ け で い っ ぱ い で す 。
その上に水菜のサラダをあけ・・きれず半分だけ乗せる。もやし、もやし・・・まあ予定の半分くらい乗せてみる。よし!豚肉・・・・なんとか湯がいた分は全部積み上げてみる。
え、これ、食べられなーい。
どう見ても、てっぺんの肉から順に食べていくしかない<無駄にゴージャスなパフェ>状態の特盛り麺を、仕方がないので肉と野菜の半分くらいを別の皿に移してからつゆをかけ、いざ喫食 まあ味は良い。嬉々として麺を引っ張る。水菜がパリパリして美味しい。
・・っていうのを書き掛けてるんですけどー。何度やっても途中でブラウザ固まる。何の呪いですかチキショウ。とりあえずここまででうpす。
|