小夜のHIRO日記♪

2004年06月01日(火) 始球式

Hiroの始球式の西武戦を見に行こうと思って、友達にどうやってチケット取るかメールで聞いてみた。
その友達も野球なんて良く知らないんだけど。
友達の子供が只今草野球のチームで頑張っているので、時々ドームとかに見に行っ
たりしてたので知ってるかな?って思って聞いてみた。
そしたら、調べてくれるって言ってました。
Hiroが始球式をするから一緒に行かない?ってそのついでに書いてみた。
でも子供の草野球の決勝がその日有るらしくって無理っぽいようでした。
ライブを1人で行くのは何にも気にならないんだけど、野球観戦を1人で行くのは抵
抗が有るんだよね。
で、この間ダンナにも「Hiroの始球式の野球見に行こうよ!!」って言ってみた。
なんとも反応は「野球??」って感じでした。
まぁどうにか引っ張って行けそうかな??って言う反応なので、チケット2枚さ〜〜
がそっ!!

ドームなら暑かったり寒かったりがないんだね。
昔の西武球場は夏は死にそうでした。←大げさな・・・。
吉川晃司のライブの時、タイバン形式だったので吉川は1番手!!
なんせまだデビュー当時だったので。
そのあと小山卓治(たくじの漢字間違ってるかも??)で、ロケッツ!で、その後
RCサクセション。
RCサクセションの時はむんむんの熱帯夜って感じにはなっていましたけど。
吉川の時はまだまだ太陽全開!
待ってる間もかち割り氷を買ったりジュース買ったりして。
待ってるの大変だった記憶が・・・。
吉川のファンはチラホラしか居なかったな。
やっぱりメインはRCサクセション。


↑エンピツ投票ボタン
My追加
今回は暑さの辛さはなさそうだから安心。
Hiroの勇姿をを見てみたいな〜。
カメラ持参でいかなくっちゃ。
私はデジカメでダンナに一眼レフ持って行ってもらおうっと!
一眼レフはフィルム式なので、フィルム買ってこなくっちゃ。
ちょっと楽しみだわ。
本当はわんこもOKなら大五郎と桃次郎も連れて行きたいんだけど・・・そりゃ無理だろうな〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


小夜

My追加