2002年01月02日(水) |
女たちの聖戦 〜仁義無き攻防戦〜〜 |
1/2 場所:補給部隊近く 時間:早朝 敵数:不明 〜425隊隊員、よふこ。からの電報〜
戦い開戦時刻までまだだいぶある頃に到着したにもかかわらず、 敵数は其の時点で長蛇の列を作り上げていた。 友人、家族でさえも敵となる、過酷な攻防戦。 戦地周囲を囲んでいた敵たちも、これから敵となる仲間たちに 互いの幸運を祈り、寂しさを無理に押し隠した笑顔を浮かべていた。 しばしの別れを惜しむもの、作戦書を再び読み返すもの、 孤独に耐えるように俯き、目を閉じるもの…。
不意にざわめきが走る。 そこにいた全ての者たちが、いっせいに殺気立つ。 最初は少しずつ、しかし段々と速度を上げて走り始める。 それぞれが望む補給部隊のもとへと。 其の目にはもう理性の光は消えうせ、 あるのはただ栄光を掴み取らんと、爛々と輝く野生の本能だった。
私、よふこ。は幸いにも中立地帯と戦地の境目に 欲する補給物資を発見。 少し離れた場所から戦地まで、その間わずか1分少々。 しかしそこではすでに、激しい戦いが繰り広げられていた…!
「え、信じらんない!あの人私のこと抜かしたんだけど!!!」 「ナニ?!ちょっと押さないでヨ!痛い、最悪〜!!!」 「お客様、福袋のほうは多数用意してございますから、 押し合わずにゆっくりお進みください!!」
戦地 → 駅近く某大型服店 敵 → 他のカスタマーの方々 補給部隊 → 若い方向けファッション店 補給物資 → 福袋、その他セール品 栄光 → 限定福袋入手 戦い → 新年初売り 作戦書 → チラシ
……なんのこっちゃい…。 意味もなくながくて申し分けないです…。 …は!日記は新年初なのに、ご挨拶もまだでした!
あけましておめでとうございます! 本年もどうか、私ども関東余腐枯学園をヨロシクお願いいたします!!
(悪徳理事長)
|