雑感
DiaryINDEX|past|will
出会いの中における、偶然と必然の割合というのはどれくらいなの かしらと思う。ブラックコーヒーとミルクくらいか、それとも カフェオレくらいの分量になるのかしら。
朝日新聞などめったに読まないのに、一部余分に配達されたので 自宅に持ちかえった。 記事以外の広告、新刊や雑誌の情報がおもしろく広告の見だしを 拾い読みしていたら、ある婦人雑誌に遠縁の陽子さんについての記事 が載っていた。見出しのみで記事の内容など知る由もないが、過疎地 で11年も単身赴任で医療活動に取り組んでいるのだなと知りすごい なと思った。
幸せな結婚をして子供にも恵まれた陽子さんが、医師になりたいと 決心し予備校を経て医大に合格したのは36歳だった。当時、マスコミ にも取り上げられ、学生だった私はかっこいい!とあこがれていた。 あれから20年有余の月日が流れ、若かったときの志を全うしていると 知り、私もしっかり生きなければと思いを新たにする。
物事を始めるのに遅すぎることはないし、若い人にまじって活動するの も悪くない。周囲を驚かせるような才覚には恵まれないけれど、幸い 地味に継続する才は残っているようなので、楽しみながら回り道しな がら続けてみようと思っている。
|