雑感
DiaryINDEX|past|will
最近、ドイツの緑の党の国会議員が、出張で貯めた航空会社の マイルを私的な旅行に使ったことが暴露されて辞職を余儀なく された。 オーストリアでも今まで黙認されてきた問題、マイルを私的に 使用するのはいかがなものかという議論を耳にするようになった。
特に政治家や公務員が、批判の矢面に立たされている。マイルの 扱いはこれまで、マスコミや国民が誰も突っ込んでこなかったので 対応に苦慮している。 オーストリアはわりと寛容なところがあり、内務省を除いては そんなのどうでもいいじゃないって態度を取っているが、そういう わけにはいかなくなったみたい。
例えば大会社になると、マイルは共通のマイル口座にプールして 次回の出張航空賃に当てるようにしたり、あるいは、航空賃の 10%を出張者が自己負担させているところもある。(その際 マイルは個人口座に貯められる)
日本の大企業はどういう風なシステムを取っているのだろう。 たかだかマイルごときで、大事な仕事を取り上げられてはかなわ ないだろうなあ・・
今回のドイツのマイル事件は政治がからんでちょっと気に入らない。 総選挙が近いので、双方足の引っ張り合いをやってるのが見え見え。 正面きっていえば、マイルを私的に使うのはいかんのだけど、私か ら見れば、まあいいやって思います。
それにしても欧州域内出張だとマイルためるのは大変。私のように 里帰りするとどかんとマイルが貯まる。これは正々堂々自分の もの。日本を2往復して欧州内の無料航空券が貯まった♪ どこかに旅に出たいな。
|