雑感
DiaryINDEX|past|will
2005年08月25日(木) |
楽しみのかたち−寄付 |
以前に教えられた楽しみのかたちの一つに寄付をするという 項目があった。 寄付をすると、自分の中に必要以上の豊かさが流れていることを 実感できるらしい
お金や物を寄付することは、決して他者を自分より低く見て いるのではなくて、自分の豊かさを再確認する大事な作業だと言う。 大富豪は、余裕がない若いときから寄付をして社会に自分の もっている富を還元して、さらに豊かさを自分に呼び込んでいる と本田健さんは言う。
母の影響か、他者にものをあげるのは大好きなので、オークション に出店して、最低価格も最高価格で落札されても同じように いい気分になるし、早く受け取ってほしいので入金確認よりも 先に発送している。 これも寄付の変形かな。
物乞いの人たちや、災害の義捐金に意識的に寄付をしているが、 お金が減ったという感じは全然なくて、すっきりした気分に なるのは何故かしら。
|