- different corner -

DiaryINDEXpastwill


2003年06月08日(日) 運命の女神

- 運命の輪が回る。
 止まった場所は、偶然か、必然か。
 それは彼女だけが知っている。


お気に入りのものが壊れたりするのは、
理由はどうあれ「役割」が終わったのだときいたことがある。
人の縁もそうで、どんなに大事な相手でも、
「役割」が終わってしまったら
手が届かないところに消えてしまうという。

失ったことをただ悲しむのではなく、
彼らの「役割」、失った原因、
そしてこれからどうすればいいのかを
ちゃんと考えられるなら、今以上に成長できる。
しかし、それでもその人に必要なものなら、
再会と別れを繰り返して成長していくうちに
いつか離れなくてよくなるという。

引き合う者同志は何度でも引き合う。
しかし、引き合うべきでない者同志は
離れたらもう二度と機会は与えられないのだ。


運命の女神は、何も考えずに
運命の輪を回しているように見えるけど、
ちゃんと計算しているのかもしれない。

そうでなければ、あんなにタイミングよく
あの言葉を聞くはずがないのだから。


「今のきみでは、誰も幸せにできないよ。」


あの日、私はこの言葉を否定することができず、
触れたもの全てを不幸にしたようにしか思えなかった。

それでも、相手を信じてでっかく賭けをしてみたら、
これがもう大失敗。(苦笑)
自分の思っていたのと逆の結果が出てしまった。(^^;
それからは、何をしてもダメ。
なんなのよこれー、というくらいひどい結末。
おそまつとしか言いようが無い。(苦笑)

しかし先日、友人と話しているときにふと
「なんでその時にダメもとで思ってること
 全部言わなかったの?」と言われてしまいました。
その時は、また別の機会があると思っていたのだ。
(午前中ここの部分に書いてあったのは、
 「その時に言いたかったこと」です。(笑)
 読み直したらやっぱり見苦しいので消しました。)

だけど、どんなに反省しても、後悔しても。
機会がもらえないものはもらえない。
言わなくてもわかってもらえる、じゃだめなのだ。

まあ。これもきっと
引き合うはずのない運命のなせる技なのだろう。
むこうはどう思っているかわからないけど、
きっとこれでよかったのだ。

自分にもっと自信をつけて
あの言葉を否定できるようになれたら、
いつか運命の女神も私に微笑んでくれるかもしれない。
今は、そう思える。

それまでは、一人で。
しばらくは自分と周りの人のことだけ考えていこう。


とはいうものの。。。
最近、妙にモテるんだよなぁ。(^^;

ああ、もう。タイミング悪いこと。(笑)


P.S. Rさんへ。
自分に素直になることの大事さを
思い出させてくれてありがとう。
やなやつだけどやっぱりいい人だ。(笑)

BGM : Spinning the wheel - George Michael


DiaryINDEXpastwill

appletea |MAIL

My追加
うちは非通知ですが、通知してくださったところの日記は
MyEnpituに追加させてもらってます。(^-^)