- different corner -
DiaryINDEX|past|will
相手の言うことなんて
十分の一くらいしか聞いてないのに、
相手が自分の言ってることを
ちゃんと聞いてないとムッとする。
やさしさが欲しいと言ってはみるけど、
自分の想像していることと
1ミリでも違うようなら、もう大騒ぎ。
「この人は私のことなんてわかってない」
ああ、またか。
ああ、またですね。
やさしさが欲しいといっても、
ただのやさしさが欲しいんじゃない。
自分の考えにぴったり沿うような理想のやさしさを
毎回くれる人じゃないとだめなんだね。
いつものこととはいえ、あきれるよ。
やさしさの形なんて人の数だけある。
自分には自分の形のがあって、
たぶん同じ物は一つもないんじゃないかと思う。
自分に100%合うのなんてたぶんない。
あったとしたら、それは勘違いしてるか
相手が自分のいいなりになってるだけなんじゃないかな。
自分の望むものじゃないってわあわあ叫びまわる前に、
立ち止まって考えるべきなんじゃないかな。
冷たくするのでもなく、嫌うのでもない。
その人は自分にやさしさをくれたのに、
自分は今、それにケチをつけてるんだってこと。
ひょっとしたら、
わかってないのは、
自分のほうなんじゃないかってこと。
やさしくしてもらえる理由を
もっとよく考えてみたほうがいい。
自分が望む形じゃないと思ってるものの中に、
自分が欲しいものが埋まっているのかもしれないよ。
捨てたりほっぽり出す前に、
もっとよく、見つめなおしてみたほうがいいよ。
何度か見てるうちに、見えてるくるかもしれないから。
BGM : "Everything your heart desires" - Daryl Hall John Oates
「だって、きみが欲しがってるものは、
もうきみが持っているものなんだよ。
なのに、まだ欲しがるの?」
|