2025年08月12日(火) |
雑文・高校生年代の各県の全国大会上位成績まとめ |
全国各県の高校生年代全国での上位成績をまとめた。一部全国制覇など上位が多すぎる県は調べてない。具体的には関東静岡愛知京阪神広島福岡を除く。
北海道 総体 S56、S60 室蘭大谷、全国準優勝 選手権 S53 室蘭大谷、準優勝 フットサル H14、釧路北陽、準優勝 全日本ユース 05 コンサドーレ札幌、準優勝 Jユースカップ 12、コンサドーレ札幌、全国制覇
青森 総体 H17、R3 青森山田、全国制覇 選手権 H28、H30、R3 青森山田、全国制覇 国体 R4 準優勝
岩手 総体 S48 遠野、準優勝 選手権 S43、H17 遠野、四強 S39 遠野、準優勝 H18 盛岡商、全国制覇 国体 S31,S35 遠野(単独出場)4強 S41 岩手選抜、4強
秋田 総体 S43 秋田商、全国制覇 選手権 S33、S41 秋田商、全国制覇
山形 全国制覇未経験 国体 S27 鶴岡工(単独出場)。4強 クラブユース選手権 17年 モンテディオ山形 4強
宮城 国体 S40 仙台育英(単独出場)、全国制覇 女子選手権 H4 H10 H11 H13、聖和学園、全国制覇 H20 H21 H23 H24、常盤木学園、全国制覇 フットサル 14年 聖和学園FC、全国制覇
福島 総体 R1 R7 尚志、四強 選手権 H23 H30 尚志、四強 全日本ユース 91 磐城、4強 国体 H25 4強 女子クラブユース R7 JFAアカデミー福島、全国制覇
新潟 総体 R6 帝京長岡、4強 選手権 R1 R2 帝京長岡、4強 国体 H26 4強 総体女子 R3 帝京長岡、4強 女子選手権 R2 帝京長岡、4強 フットサル 16年 18年 帝京長岡、全国制覇 17年 長岡向陵、準優勝
長野県 全国制覇未経験 総体 S41 松本県が丘 4強 選手権 H29 上田西、4強 Jユースカップ 松本山雅 4強
富山県 総体 R1 富山第一、準優勝 選手権 H11、H12 富山第一、4強 H25 富山第一、全国制覇 全日本ユース 富山第一、4強 国体 S57 4強
石川県 総体 R3 星稜 4強 選手権 H16 星稜 4強 H25 星稜、準優勝 H26 星稜、全国制覇 H27 星稜、4強 国体 H10 H18 4強 H30 準優勝 全日本ユース 02年 星稜、準優勝 フットサル 遊学館、全国制覇
福井 全国制覇未経験 選手権 H9 丸岡、4強 女子選手権 H29 福井工大福井、4強
岐阜 総体 H1 岐阜工、準優勝 岐阜工、4強 選手権 S9 岐阜師範学校、全国制覇
三重 総体 H3 四中工 4強 選手権 S48 S58 S62 四中工、4強 H3 四中工、全国制覇
滋賀 選手権 H12 草津東、準優勝 H17 野洲、全国制覇
奈良 全国制覇未経験 選手権 T8 奈良師範学校、4強 H6 奈良育英、4強 国体 S59 4強
和歌山 全国制覇未経験 総体 S45 新宮、4強 H18 初芝橋本、準優勝 選手権 H7 初芝橋本 4強
岡山 選手権 H18 作陽、準優勝 R4 岡山学芸館、全国制覇 国体 H4 準優勝 H10 H15 4強 女子総体 H25 H26 H29 R3 作陽、4強 女子選手権 H29 R2 作陽、準優勝 R4 総体、4強 フットサル 作陽、全国制覇
鳥取県 全国制覇未経験 総体 H21 R3 米子北、準優勝 R4 R4 米子北、4強
島根県 全国制覇未経験 総体 S55 松江南、4強 H23 H24 H27 立正大淞南、4強 選手権 H22 立正大淞南、4強
山口県 全国制覇未経験 総体 S52 山口、4強 H11 H14 多々良学園、4強 選手権 S25 山口東、4強 H17 多々良学園、4強 H19 H23 高川学園、4強 国体 S45 R1 4強
注 多々良学園が高川学園になった。
香川 全国制覇未経験 総体 H7 H10 高松商、4強 国体 R1 4強 フットサル 14年 寒川、4強 16年 高松商、4強 24年 高松北、4強
徳島 総体 S63 徳島商、4強 H4 徳島市立、全国制覇 選手権 H8 徳島商、4強 国体 S63 4強 全日本ユース 徳島市立、全国制覇 女子総体 R1 鳴門渦潮 4強
高知 全国制覇未経験 選手権 S26 高知農、4強 特別国体 S48 4強
愛媛 総体 H1 南宇和 4強 H2 南宇和、準優勝 選手権 S51 八幡浜工、4強 H1 南宇和、全国制覇 全日本ユース 97年 南宇和 4強
佐賀 総体 H20 H21 佐賀東、4強 国体 R6 準優勝 クラブユース選手権 19年 サガン鳥栖 準優勝 20年 サガン鳥栖、全国制覇
長崎 総体 S61 H5 H12 H15 H16 国見、全国制覇 選手権 S59 島原商、全国制覇 S62 H2 H4 H12 H13 H15 国見、全国制覇 国体 H12 国見(単独出場)、全国制覇 (備考)女子選手権 H27 鎮西学院、4強
大分 全国制覇未経験 総体 S57 大分工 4強 選手権 H20 大分、4強 Jユースカップ 15年 大分トリニータ、4強
ちなみに大分県は全国8強はやたら多い。
宮崎 選手権 H24 鵬翔、全国制覇 国体 H19 4強 全日本ユース 04年 鵬翔、4強
熊本 総体 S60 九州学院、全国制覇 プレミアリーグ R6 大津、全国制覇
鹿児島 総体 H7 H16 鹿実、全国制覇 R7 神村学園、全国制覇 選手権 鹿実、全国制覇 総体女子 R3 神村学園、全国制覇 女子選手権 H16 H17 R3 神村学園、全国制覇 H15 H19 鳳凰、全国制覇
沖縄 総体 H19 那覇西、準優勝 国体 H16 全国制覇
|