お風呂ネタが続きますが、新しいお風呂は気持ち良い。でも 掃除が大変だ。なんと言っても、前のお風呂より広いし ピカピカだから この状態を保たなければと言う プレッシャーもある。
浴室乾燥機、つければ良かったって少し後悔した。友達が お風呂上りに水滴を落とすのに 窓掃除に使うスクイーパーを使うとだいぶ 違うよと教えてくれたが、私は、窓用の結露を取る物で 水滴が下に垂れず 溜めるタイプのを使う事にした。(昔買った、露取りワイパー)これが なかなかグット。
これで 水滴を取ったら あとはタオルで軽く拭き 換気扇を回すだけで 次の日の入浴時には カラリと乾いている。浴室乾燥機に無駄な電気代を費やさなくても 乾燥できちゃう。
その、水滴取るのを娘がやりたいと言うので、やってもらった。すると 水滴を取った後にどうしても 少し しずくが落ちてくる。すると娘は「あー!ピチョン君(←水滴)が落ちてくるー」と言って ピチョン君が落ちてくるのを待ち構えている。(ピチョン君、娘に目の敵にされる)そして、ピチョン君に「落ちてくるなー!」と言ってお湯を掛ける。
私が「あのぅー、余計 ピチョン君が増えてるんですけど・・・」と指摘すると、「キャー」と言って、尚更乱暴に露取りワイパーを動かすもんだから ますます、ピチヨン君 増殖。
その後、娘は疲れて 湯船に浸かったので私が「このお湯、ピチョン君のお母さんだよ」と言ってからかうと 娘はまたもや「キャー」と騒ぎ出して バチャバチャするもんだから またしてもピチョン君 生まれる。
そして、のぼせた娘は、お水を飲んだ。またまた私が「今 飲んだのは ピチョン君のお父さんだし」と言うと、娘は その水を噴出した。ピチョン君 娘の口から登場・・・。
疲れた娘の顔には、玉の様な汗が。あ・・・ピチョン君・・・。キリが無いのでこのへんで終りにした。
↑日記才人の投票ボタンです。押して頂けると と〜ても 励みになります
|