the mirror of me

2003年10月02日(木) みーつけた

11時半起床。
今日は、調べたところ、木曜日の閉館時間がいつもの図書館より遅い
図書館へ行ってみることに決めていた。
ついでに高校で卒業証明書を発行してもらうことにした。
10分程で出来上がった。
ちょうど昼休みと下校時間だったようで、学生が外にも沢山いた。
自分が高校生だった時よりも随分大人っぽく見える。
制服が辛うじて高校生であることを証明しているかのようである。
自分はもっと割り切ってなかった気がする、世界にも、世の中にも、友達にも。
子供だ...

図書館に入ってみると大分こぢんまりしていたが、
机が個人専用に仕切られていて大分豪華である。
1つだけ席が空いていたのでそこで勉強を始めた。
けど、、、半袖を着てきたせいかまた鼻がだらだらと垂れだし
どんなに頑張っても止まらないので1時間ぐらいで退散する。
帰りに、折角遠方まできたので
もう一つ今日夜間開館日である図書館を見て帰ることにした。

場所が分からなくて一度多摩湖まで行き過ぎてしまったが
引き返しているときに看板を発見。
5時ちょい前。
こちらも負けず劣らず小ぢんまり。
そして個人机。
しかも隙隙で席が余りまくってる。
ちょっとやってくかと思い、閉館の7時まで発作に襲われることなく勉強。
古文、漢文、英語。

穴場発見で肌寒い帰路に立ちました。
帰ってきてからは世界史。やっとルネサンス。はぁぁぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [MAIL]

My追加