11時半起床。 朝セールスマンが家に来て、 この部屋の隣の風呂場で母に語りまくっているのでその声で目が覚めた。 12時半頃帰ったので、それからのそのそと部屋を出て1階に行く。 朝ご飯を食べてテレビをダラダラと見る。 3時半頃部屋に戻って世界史をやる。 4時頃市役所に用のあった母から家に電話が入る。 「図書館やってるよ」 今日は第4火曜日だから休みのはずなのに何故なのか。 また間違えていた。 図書館が休みの第4火曜日はその月の第4週目の火曜日だと私は思っていた。 そうしたらその月の4回目の火曜日だった。 気付かなかった。 休館日については今まで人生で何度間違えただろうか? 本当にバカすぎる。 頭の良い人はこういうことで絶対に間違えたりしないと思う。 馬鹿な人ってこういう下らないことからして間違っている。 どんなに気をつけても気付かないところでミスを起こす。 電話貰って8時の閉館まで時間があるので図書館へ行くことにした。 古文漢文。 帰ってきて夜ご飯を食べてダラダラしてこれから世界史。
|