the mirror of me

2003年12月29日(月) ごく一部の人間

、、、
今日何時に起きたっけ?
あ、10時半だ。
風邪気味で非常に体がだるいので薬を飲んだ。
それから昼寝して3時から勉強。
3時から8時。
世界史だけ。

夜ご飯を食べてだらだらしてまた30分ぐらい寝る。
これからまた世界史。

一昨日図書館の帰りに本屋へ行ったことを思い出した。
いつもは立ち読みを余りしないたちだが、1時間半ぐらいいた。
音楽雑誌を読んだ。
好きなミュージシャンの対談だった。
ありのままでという言葉が用いられて
人がどうあればよいのかということが語られていた。
よく聞く言葉だと思う。
何か悩んでいる人やこれから何かに立ち向かっていこうとしている人、
全く正反対に落ち着こうとしている人、安心したい人にもよく使われる。
しかし私はありのままでいることは酷く不自然なことのように思える。
人は自分を良く見せようとして自分を作ったり飾ったりする。
そんなことする必要はないと自分の素のままで生きていこうとする人がいる。
後者の方がよっぽどありのまま生きていない気がする。
ありのまま生きるということは酷くかっこつけた生き方だと思う。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [MAIL]

My追加