the mirror of me

2004年05月18日(火) タトタ

11時半頃起きて12時50分頃家を出る。
眼鏡を忘れたからビデオを見ることになってた授業は休んで
説明会に行ってみることにした。
大きい教室だったけど学生少ない。
皆あんまり興味ないのだろう。
ほとんどの人にとって大学に行く理由が学歴にしかないのだと思う。
だから研究環境がどんなに変わろうとしていようが
全く何の関係もないのであろう。

それにしてもある学部長はいかにもかったるそうに居眠りをしていた。
というか、もともと説明会を催す側の趣旨自体に反対しているから
わざとそういう態度を取っていたんだと思うが、
学生達に対してとても失礼だと思う。
学生達のことを何も考えていないとしか思えない。
あの人にこの大学で学問を教える権利はないと思う。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [MAIL]

My追加